スズキ その他

ユーザー評価: 4.18

スズキ

その他

その他の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 追加ハザードスイッチ『ウィンカーリレー接続端子プチ加工』

    ご存知の方も多いですがスズキ車のウィンカーリレーは3ピンが主流。 御他聞に漏れずウチの車もそうでした。 でもって、これまた以前に製作したまま取り付けしていなかった追加ハザードスイッチですが、リレーに繋ぐのが非常に面倒だったので、この際端子をひとまとめにして脱着がしやすいように加工してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 15:44 asudaiさん
  • ダミーセキュリティーインジケーター補修

    以前取り付けしたダミーセキュリティーインジケーターが取れてしまって、放置したままだったので、追加ハザードスイッチの補修と共に修理しました。 まあ登録から15年も経過した古い軽など盗まれる心配はないのですが(笑)、 今回はテスト製作も兼ねて作ってみたので取付けないと勿体ない。 この点に関してはプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 15:34 asudaiさん
  • 安全対策ユニット完成!

    元々は一昨年の6月にプレリュードに取り付けるはずだった今回の電装パーツ。 回路は完全で不具合など出るはずがない状況で、なんとイベント当日不具合を起こすという最悪の事態を招き、かなり落ち込んで帰宅後数日で取り払ってしまってから、しばらく再製作を控えていました。 約一年半を経過しハンダ付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 02:07 asudaiさん
  • スモール電源取出しハーネス自作

    スモール電源取り出しのためのハーネスを自作しました。 最初、ジャンクパーツを漁って製作に必要なT10ソケットを探すも、何故かこういう時に限って出てこない。『必要な時に出ない。』のは私の場合、日常茶飯事です。 あちこち探してようやく赤いソケットを1個だけを見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 09:03 asudaiさん
  • フォグランプ関連スイッチ配線、全取っ替え!

    グチャグチャだった配線が気になり始めたら、いてもたってもいられなくなり、全取っ替えを決行! リレーを1個省けるとよく考えずに作ったら、フォグランプ、リアフォグランプどちらのスイッチを入れても前後のフォグランプが同時点灯することがわかり、急遽配線を見直して元の形に戻しました。 この結果、フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 20:04 asudaiさん
  • リアサイドマーカー&テールマーカー用電源取出口作成

    リアサイドマーカーとテールマーカーの電源確保の為、テールランプに穴を開けてウィンカーランプソケットからアースを、テールランプ配線からスモール電源をそれぞれ分岐させました。 テールランプに直接配線をハンダ付けしてしまうと、万一LEDが切れた場合、配線を切断しなければならないので、今回は敢えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 02:46 asudaiさん
  • 自作 配線ターミナル&USB出力付き電圧計

    配線ターミナルは前から構想していましたが、なかなか着手する機会がなかったのですが、追加ハザードスイッチの自作に伴い一気に製作しました。 USB出力付き電圧計のほうは以前取り付け寸前まで行ったのですが、肝心の本命ユニットの製作が暗礁に乗り上げたので、そのままお蔵入りしていました。 しかし、やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 23:51 asudaiさん
  • 自作ハザードスイッチ点滅ユニット

    デカくなり過ぎて装着に支障をきたしたユニットに代わり、改めて知恵を振り絞り(そんな大袈裟なもんでもありませんが)製作しました。 製作費用は購入価格だけで見ると前回の約半額の600円程度と格安です。 リレーと基盤、配線少々なんで超簡単です。整流ダイオードを使う予定でしたが見直しの結果、無くても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 23:47 asudaiさん
  • ハザードランプスイッチを点滅仕様にしました。

    ホントは自作でやりたかったのですが購入までに時間がかかるのと、金額的に自作とほぼ変わりないのでここは手持ちユニットを利用、カスタマイズすることにしました。 試行錯誤した結果、点滅は逆位相でなくハザード連動にしました。ハザード連動にした理由はリレーを使うと点滅時にわずかなズレが出る可能性があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 18:18 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)