スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ベースキャリーを付けた方っていますか? - スイフト

 
イイね!  
黒スイ

ベースキャリーを付けた方っていますか?

黒スイ [質問者] 2008/10/25 00:16

私はサーフボードを持ち運ぶので、ベースキャリー+サーフボードアタッチメント(両方純正オプション)を付けています。
ただ、納車時から装着済みなので、それらが無い場合を体験したことがありません。
結構な装備なので重量や風の抵抗などは走行に(体感できるほどの)影響はあるのでしょうか?
後付けをされた方がいらっしゃいましたらその辺のことをお聞かせ下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1294779 2008/10/25 00:16

    超亀レスですが…
    ディーラーOPのTERZOベースを後付けして、ルーフBOXも付け外しを数度しました。
    ベースキャリア単体付けが一番風切音が大きいですが、窓を閉めてれば気にならないレベルです。走行性能は、過激な運転をしていないからか、殆ど影響を感じません。
    特殊構造の為、販売価格が高いのが難点ですが、結合って感じで安心感は高いですね。

  • コメントID:1294778 2008/06/19 23:56

    >ここならすぐさん

    ボード、載せてみました。結論から言うと体感的には全く
    走行性は変わらないです。意外でした。あまりに変わらないので安全な場所で相当な加速や急ブレーキもしたり色々試して見ましたが全然問題なかったですね。超高速も問題なく出せます。さずが専用キャリーだけあってよく考えられているなと感じました。
    とりあえずご報告まで。。。

  • コメントID:1294777 2008/06/01 13:05

    昨日納車だったのでサーフィンにはまだ行ってないんです、スイマセン。
    ボードを載せた際は、明らかな走行能力の低下があるのは覚悟はしています。それはレポートします。

    ただ問題は、普段載せてない場合(キャリアのみの場合)でして、思ったより風切音がするんですよね。ボードクッションを普段から巻いていれば音だけは抑えられるのでそうしているのですが風の抵抗自体は大きくなっている気もします。

    この車の性格上、キャリアなんか付けている人はなかなか
    いないでしょうねえ。見た目もメッチャ変わりますし笑
    もしいらっしゃったらコメントお願いします。
    印象があまりに違えばサーフィンの度に取り外すことも考えていますので。。(相当手間がかかりますが)
    ちなみに試乗時とはあまり違いを感じないのですが所詮試乗ですから。。

  • コメントID:1294776 2008/06/01 12:51

    Dに行けば何も付いていない
    軽い車に乗れていいのではないですか
    自分で体験してみた方がわかり易いですよ

    聞きたいんですが
    ボードのある場合とない場合で例えば時速80キロ以上で走行した場合、
    風とか重量の抵抗ってあるんですか??
    それって体感できるんですか?
    それか体感できる速度はどれくらいからなんでしょうか??

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)