こんにちは。質問させてください。
2011年3月頃購入のスイフトXLに乗ってもうすぐ4年。
最近18万キロ走行突破しました。
燃費は最近は寒いので、平均19キロ台。
夏場は、21キロ程度走ってます。
最近気がついたんですが、高速道路で100キロ一定速度で走行中に、エンジン2000回転ぐらいで、回転数が+-400回転程度を前後します。少しエンジンに負荷がかかった状態。
またつい昨日も、少し長めの登坂で60キロ一定走行中に、エンジン2000回転ぐらいで+-400回転程度を前後します。
アクセルを一定でONしてるときに、みなさんの回転数は前後しますか?
これとは別に、山道等の、長い下りでエンジンブレーキLレンジ使用で、ブレーキふまずに40キロ一定(これ以上速度下がりません)にたもったまま、エンジン回転が少し上下するのは、仕様だと思います。40キロより下がりそうになると、一瞬Nレンジに入れたみたいになって、またエンジンブレーキが利く感じです。
しかしアクセルオン時にも、エンジン回転数が上下するのは、最近現れ始めたので質問してみました。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
一定速度走行中のアイドリング不安定 - スイフト
一定速度走行中のアイドリング不安定
√ポン [質問者]
2015/02/05 05:47
-
>先日同じ道を走ったら、その症状は出ずでした。
コレは細かく言うと、本当に同じ条件などありえないのです。
たいてい気温が違います、風が違います、おそらく燃料の重さ(車重)も違います、太陽の向きでさえタイア走行抵抗も違います、湿度が少し違うだけでガソリンの燃焼は異なりエンジンに影響があります。
私は、昔のスポーツ車でSOLEXツインキャブ車に乗っていました。
天候が雨や気温だけでエンジンの調子が恐ろしい程に極端に変わります。毎週のようにキャブ調整が必要でした。
エンジンが安定して廻っているように見えるエンジンは、現在のセンサやECUの賜物なのです。
変動する条件に対して、ECUとCVTは一生懸命に最適のギアレシオを探すんですね。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
