スズキ スイフトスポーツ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ スイフトスポーツ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスイフトスポーツオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
スイフトスポーツのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
Spherelight LEDルームランプセット
純正の電球は暗すぎますので、LEDに交換です。
今回はスフィアライトさんのLEDルームランプにしました。
品番:SLRM-42 めちゃくちゃ明るいです。 目がやられるので、前車で使っていたアクリル板を取り付けると、
イイ感じになりました。
↓過去のパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/972934/car/2471807/8898213/ ... -
ルームランプ増設完成編
前回の続きです。
いったん車は置いておいて、タミヤのプラバンを適当に切ってライターであぶって曲げたら、カッティングシートを貼ってトグルスイッチが入るように穴を開けます。
曲げ工程が超大変でした。
というか、いまいち綺麗に曲がらず。
レンジとかでやるとしっかり曲がるんでしょうが、ぐちゃぐちゃになりそうだったので、ライターである程度あぶって、ある程度曲がったところで止めました。見えないと ... -
ルームランプ
前車では白LEDでしたが、今回は暖色4000Kを選択。
専用設計でピッタリ収まる。
付属のレンズカバーを外す工具も使いやすい。 ノーマルとの比較
100%では直視できないほど明るい。
普段は60%で使用。 -
ルームランプ・ラゲッジランプ交換
とても暗いと噂のルームランプ。
確かに、点いてたの気づかずに一晩置いてしまってましたが、最近のクルマは15分点きっぱなしだと勝手に消灯してバッテリー上がりを防止するようです。
(おかげで助かりましたw) ランプレンズの前方側のツメを押してあげれば、ぱかっと外れます。 細いマイナスドライバーにマスキングテープ貼って傷防止しました。 ヤフオクでも売ってますが、ルームランプとラゲッジとライセンス球がセ ...
スイフトスポーツのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばスイフトスポーツのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
ふじ-4-98 音無しミッドバス 新品取付完了編
2022年8月21日(日)
早々に新品スピーカーも着弾して、
「開封の儀」も滞り無く終了!
準備してあった配線関連を取付! プラス側完了! 何を指差してるのか不明♬
なんじゃそりゃぁwww マイナス側完了! ハンダ付けグッズ片付け!
オーディオ絡みで出かける時は、
これを持ち歩きます! さぁ、取り付けましょう♬ 2.8kgの重量があるので、
それなりに重いです♬ 取付完了!
3分くらいで終わ ... -
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 内張り剥がし編
バックカメラの配線を通すルートは
図に示す通り
・リアバンパー
・ラゲッジ下
・ラゲッジ左側
・後部座席左側
・助手席と後部座席間のピラー
・助手席
・グローブボックス
・カーナビ裏
となります。
該当する内張りを外します。
※配線を通すだけであれば、
省略できる部分もありますが
配線をタイラップ固定したいので
内張りを外してます。
ラゲッジアンダーボッ ... -
ナビ·ドラレコ·ETC まとめて取り付け!パート1
スイスポ納車後の8/1、注文してから1ヶ月程経過してナビが届きました。
ショップで購入&取り付けを依頼すると16万円オーバーとなかなかいいお値段なので、楽天でポイントUPプログラムを駆使して安く購入し、自力で取り付けることに。
既に届いていたドライブレコーダー、スティングレーで使用していたETCもまとめて取り付けることにしました。
※猛暑続きで日中に作業するのが危険な暑さなので、数日に分けて、 ... -
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編
「準備編」で準備したバックカメラを
ナンバープレート上のバンパー穴に両面テープで固定します。
バンパー裏の既存ハーネスに合わせて
配線を通しタイラップ固定します。
(矢印部分)
緑矢印にする理由は上から垂れてきた水を
直接グロメットに行かないようにする為です。 バックカメラの配線を
ラゲッジ下にあったグロメットに通します。
・赤矢印の防水テープを剥がします。
・グロメ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
