スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • Fブレーキローター交換

    おそらく100000km無交換のブレーキローター。 フルブレーキもよくするので、とりあえず前は交換。 (ギンスポさんの整備手帳を参考にさせていただいているので、そちらを参照してください) 交換前。 ローターとパッドの接触部と非接触部でしっかりと段差がついていた。。。 キャリパー一式のボルトは上下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 16:06 むーちーさん
  • リア ブレーキローター交換

    リアのローターが融雪剤の影響だと思われるのですが、サビ腐食が酷く、綺麗に削れなくなってしまったので、厚み的にはまだ使えそうでしたが、交換する事にしました。 ちなみにローターは新車時から付いてる純正ローター。 小雨の降る中の作業になったので、トランクに道具を置いての作業になりました。 新品のディク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月15日 14:07 HAKUさん
  • フロントブレーキパッド・ローター交換

    昨日に引き続いてフロント 楽〇でPDタイプスリット加工品 パッドはアクレ800c 54000km走ったフロントローター レコード盤?になってます。 クラックは無かったです。 パッド中古で買ったアクレ700c すご〜くキーキーうるさかった笑 先人の方々を参考に取り付けました。 ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 22:51 M元_ytさん
  • フロントブレーキロータ交換(初回)

    リンクサーキット走行後の点検で 表面の段差を確認したので交換しました。 キャリパのオーバーホールとパッド交換も同時にお願いしています。 物はディクセルのPDタイプです。 交換後。 右奥に写っているのがこれまで装着していた純正のディスクロータ。お疲れ様でした。 ベルハウジングが錆び錆びなのは仕様?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:47 よっすぃ@さん
  • 円盤交換!

    恒例の画像はありません! 車検時に残量2mmのパッド交換は決めてましたが、レコードみたいなローターも換えたくなりネットを徘徊してました。 整備工場時代によく使ってた社外品のパロート(日立)でもよかったのですが、防錆塗装済み、オイル無塗布のカシヤマ製のローターとパッドを格安で購入! ローター換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 19:20 かっきー@ガンメタさん
  • ディスクローター、パッド交換フロント編

    ボロボロのディスクローター。 マジでブレーキの効きが悪くなってました(ーー;) まずはキャリパーをまるっとパッドが付いたまま外します。 裏の17mmのボルト二本外して引き抜きます。 キャリパー外したらパッドをキャリパーから外しておきます。 ローターはカポッとハブにはまってるだけなのですが、10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 01:45 トムトム♂さん
  • 前後ローター交換(35478km)

    35478km使用したローター表側 結構筋状に削れがあるのとパッドのあたりが良くない 35478km使用したローター裏側 表面に比較してパッドのあたりは良い 純正ローターに交換 フロント 9828円/枚(税込)、リア 7236円/枚(税込) 交換工賃 フロント、リア各9720円(税込)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 03:45 エルスポさん
  • ブレーキリフレッシュ計画その3(ローター交換)

    縞々状態のローター、交換します。 DIXCELのtypeFS、炭素含有量アップ、 高性能タイプのスリットローター、 ちょいとお高いです。 表側は防錆塗装済み、裏側は・・・ ベル内側は無塗装、 スリットは塗装後に切削加工、 外周もやや塗装薄し。 ○レ工業の耐熱ペイントシルバーで 薄く塗装のつもりが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 14:22 tomoakiaxさん
  • ブレーキパッド ローター交換

    筑波でやっつけてしまった左前 ピストンとダストブーツは無事のようで良かった 予想通りローター内側は終わってた 上:新品 203 下:既存 203 新品ローターは気持ちがいい DIXCEL PD スイスポは今のところPDで十分 パッドセット 左側おk 右も限界 右も完了 あとは後日エア抜きのみ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 20:52 ap1umeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)