スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールリムのガリ傷を修復する

    こんな傷が一周、しかもほぼ全輪に。 前のオーナーから引き継いだ傷です。しかも4輪ともガリ傷やっていてどれだけ運転が下○なんだよと・・・ とは言えこのまま乗り続けるのもみっともないのと、どうせ塗装するつもりなので下地作りをします。 番手の低いペーパーでガリ傷を削っていきます。パテ盛りするので番手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月15日 17:02 ぜぐみんさん
  • ホイール交換

    アップピットの持ち込み交換で前輪2本とホイール一本を交換! バルブ交換も込みで6600円でした! 傷だらけだったホイールとタイヤが新品に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:31 ぽん太-moneyさん
  • ENKEI NT03RR・ステッカーちゅーん

    整備というほどの物ではないのですが、同じENKEIホイールのRS05RR用ステッカーを貼ってみました。 ENKEIのウェブストアを見てみるとレッド以外にも設定されてるんですね。知らなかった。 まぁENKEIマニアにしか刺さらないネタだと思いますけどね(笑) NT03RRは他にはない「ザ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 19:32 evoトモさん
  • センターキャップ購入

    ホイールから覗くセンターバブの錆について、これはダメだと思い、tc105x用のセンターキャップを購入しました。 高い方のスズキ専用のモノを買いました。 ホイールに取り付けるが、固定するところもなく、ハマっているだけで、クルクル回る。あれ?と思いまして…。 で、車両側のセンターバブに取り付けしてホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:17 りく・りぃさん
  • 初体験( ´∀`)

    先週マッドフラップ 取付け後に雨が降ってきましたが、その後ホイール修理の下処理だけしておきました ちょっと当てがってみましたが白ボディーにもなかなか合いそうな感じ 深い傷は棒ヤスリとペーパーでゴシゴシ 長めに擦れた傷は最初塗っちゃえば判らなくなるかとも思いましたが、どうせなら綺麗にしたいのでペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:03 こんち@WHITE_MONS ...さん
  • リムガード交換(´∀`)

    リムガードが痛みだしたので交換します。 剥がして脱脂、下地材も付いてたので塗って... 貼り付けヾ(*‘ω‘ )ノ 簡単ですぐ終わったけど...暑かった(.;゚;:д:;゚;.) 今からの季節、ガレージ無し野ざらし駐車勢は車いじり大変になりますわー( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 20:39 ぴーなっつ@楓さんスイスポさん
  • 妻にガリられた。

    一昨日妻が子供迎えに行く時にホイールやられた。 結構広範囲で…。 とりあえずパッと見分からない位にはなったけど、傷が深すぎて素人じゃムリポ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 18:17 そ る とさん
  • ホイールが汚いから青汁作ってみた・・の後コンパウンドで磨いてみた。

    今回タイヤ換えて5,000キロすぎたのでローテーションついでに洗った後、コンパウンドで磨いてみます。 現状洗う前 前回と同様洗った後。 青汁の灯油分がいい感じで弾いてます。 で、今回は青汁の後で画像の物で磨き。 3Mポリッシュ38529 分かりにくいかもですが、右側リム磨く前(奥側)と磨いた後(手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:30 たい4815さん
  • センターキャップ取り付ける

    で、前に諦めたセンターキャップの取り付けを行いました。 まずはなんだセンターキャップがクルクル回るのか?どうやら真ん中側の溝の部分が深いため、キャップがはまっても隙間ができてクルクル回るのではと…。 センターキャップがはまった状態がこんな感じで、見づらいですがホイールの方が少し高くなっているため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:29 りく・りぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)