スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ローター・パッド交換とブレーキキャリパーO/H

    整備手帳というよりも作業メモのようなものだと思って頂ければ幸いです。 交換前の純正ローター メタル系のパッドを使用していた為かなりの段付き摩耗をしています。 交換前のパッド サーキットの使用で塗装が熱で溶けてしまいサビサビになってしまいました。 今回交換するローターとパッド 非常にお安くて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:30 とみたけ@ZC33Sさん
  • マスターシリンダ用シールキット調査:その③

    その②に書きましたように、スズキ株式会社に見放されてしまったので、自分で情報を集めていきます。 まずはHT81Sのサービスマニュアルから。いくつものシールで構成されています。 倍力装置とM/Cがセットになった中古品を入手して分解しました。 S/Mの図の順番で並べてみました。 倍力装置のラベルです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月3日 01:17 チャックさん
  • マスターシリンダ用シールキット調査:その④

    中古マスターから取り出したシール類を、サービスマニュアルの図の順番で並べてみます。 現物から寸法取りしました。 リザーバータンクとの間のグロメットは、多分13/16"と共通でまだ部品が出ると思うので、寸法取りは割愛しています。 ピストンシールは、マスターサイズである15/16"や、KG、JKCなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 21:29 チャックさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    キャリパー取外し ダストブーツぼろぼろ ピストンも一部錆が出始めていた 2年半よく頑張った そしてオーバーホールしたものがこちらw 中古のキャリパーを事前にオーバーホール ピストン及びシール類は新品を使用 安いので助かる TC2000 15分×2 美浜 20分×2 作手 50分×1 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 17:46 ap1umeさん
  • 諸々(県戦仕様っぽく)

    今回の主目的はフロントブレーキのキャリパーOH。だが、やってるうちに色々ついでにやってしまいたくなって長丁場に。まず錆止め。だいぶ前に適当にGC8の時のスタッドレス履かせてグンサイ行ったらバンプ時に当たってコーティング剥がれて錆びてきてた。紙やすりでサビ取って、黒サビ転換剤塗ってシャシブラック吹い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 13:05 tanashinnさん
  • リアキャリパーのオナホールとかもろもろ… 最後に絶句しましたが(笑

    モノタロウ10%OFFの日に購入して準備していた リアキャリパーオーバーホール部品(汁キット+ピストン)とブレーキライン交換(フロント2本+-リア4本、ボルト・ワッシャー一式) 何か気が乗らないけど(あまり自信がない(笑 サイドブレーキのワイヤーを緩めます 貫通ソケットが威力発揮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月26日 17:40 スイスポおやぢさん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    パッド交換に伴いキャリパーのダストブーツ&シール交換を行いました。 5万キロ程度では不要かと思いましたが、ダストブーツが熱で破けてしまっていた為実施。 パッドの減り方的に、キャリパーの開きは無さそうと判断。キャリパーは続投 キャリパーからピストンを出してみると、案外黒ずんで汚れていました😅 当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月5日 00:42 改×3さん
  • F・Rブレーキオーバーホール(182,282km)

    昨年の車検時にフロントキャリパーの動きが悪くなっているとの指摘があり、パッド・ローターの交換に併せてキャリパーのOHを行ってもらいました。 交換部品 ・パッド:Winmax ARMA SPORTS AP2 F:686,R:1226 ・Fローター:純正品 55311-72L00 2個 ・Rローター: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:20 エルスポさん
  • ブレーキパッド&ローター&スライドピン新品交換

    サーキット走行により、あっと言う間に炭化したブレーキパッド… たしかに安物とはいえ、 〜600度対応製品だし、 連続周回はしておらず(多くて3周)その後クーリング2周 炭化するには早すぎると思い、原因は別にあると推測 そのため、あえて同じブレーキパッドを買い直し まずは、見た目からヤバかったロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 08:59 たまごごはんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)