スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウンに伴うレベライザーリンク調整

    車高調導入にあたり、レベライザーの位置確認です。 白マーキング位置とネジ位置が基準?かな 車高調取り付け後です。 ①の写真と比べるとリンクの角度が少し変わってますね! ブラケットにタップを立てます。 面を合わせ取り付け 30mmダウンなので30mm取り付け位置変更しました。 わざわざク◯コさんの買 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2018年8月19日 15:59 にとう ひであきさん
  • モンスタースポーツダウンサス取り付け

    今年中は純正車高で良いかなと思っていましたが…無理でした(゜∀。) 欲しい車高調はあるんですが、まだ手が出ないのでダウンサスを装着しました。 今回装着したのは、モンスタースポーツのMONSTER LXtuneスプリングです。 ついでにキャンバーボルトも装着しましたが、それはまたの機会で(。・ω・。 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2020年12月6日 23:22 もふ兄さん
  • 車高調入れるから純正リアサスペンション取外し②

    前日は雨が降ってきたのでフロントの交換だけで中止しましたが、翌日は玄関開けた途端に雨です…。 つくづく雨男の自分を呪います…。 ですが強行します!休み今日までなので。 まずはオートレベライザーの位置を確認します。 リアの車高が下がった際、重い荷物で車体が下がったと勘違いして光軸が下がってしまうそ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年11月7日 14:26 NORI-Qさん
  • フロントバネ交換方法

    自分のやり方ですが、バネの交換方法です。 今の仕様は サスペンション:TEIN FLEX Z&EDFC キャンバーボルト:EZカムと純正キャンバーボルトの2本 アッパー:純正 となります。 この組合せだとキャンバーは-2.5度くらいつきますので、可能ならピロアッパーにするといいと思います。 ま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2015年7月9日 13:00 S達也さん
  • ダウンサス取り付け(その2 リヤ編)

    リヤのスプリング交換はびっくりするくらい簡単です。 まずは車高センサの取り付けステーを外します。 それと安全の為、スピードセンサハーネスを外します。 リヤアクスルが下がらないようにジャッキで支持して、ロアナットを外します。 ロアナットが外れたらショックをずらしてボルトから抜きます。 これでジャッ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2012年5月3日 09:12 hiro589さん
  • トーションビームストッパーの取り付け

    RRPトーションビームストッパーを取り付けました(^^) ※パーツレビュー参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12043539/parts.aspx  自分の愛車には、リジカラを装着しているんですが、リアを ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2022年10月3日 07:18 mkt33さん
  • HIPERMAX MAXⅣGT リヤサスペンション 組込み動画あり

    それでは車高調の組み込みです。 ダンパーで移植するのは、ロア側の ブッシュです。 ライドハイトアジャスターをスプリングに 載せて、車両に組込みます。 ロアシートに置いた状態で、アッパーの ツノにハイトアジャスターが引っかかり 倒れてこない程度までジャッキを上げ 次はダンパーを組込みます。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年10月14日 21:10 きゃっとさん
  • 【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け②

    続きです スプリングコンプレッサーのギザギザ部分にモリブデングリース 使用したのは「8MILELAKE スプリングコンプレッサー」 https://amazon.co.jp/dp/B07VH17RB1 スプリングコンプレッサーのツメにテサテープ巻いて養生 矢印部分をラチェットで締めていくと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2024年1月7日 12:59 箕輪ジョーさん
  • ZC31S 車高調 クスコZERO2 取付け前の準備

    CUSCO Compact ZERO2を買ってきた。 時間に余裕のある時に取付けようと、まず準備を進める。 弊方、この道のプロではなく、全くの素人DIYですので、ご参考にされる方におかれましては各自のご判断ならびに自己責任でお願いいたします。 これが、クスコさんとこの取付説明書。 フロントサスに ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2011年9月25日 15:39 SAKA@GRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)