スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • USBポート設置

    取付けたケンウッドのナビは裏側から通信用のUSBケーブルが伸びているのですが、特に使用することなく束ねたままでした。 しかし、運転席側にUSBポートが無く、不便してきたので設置しました。 純正スイッチホールカバーにドリルで穴をあけ、ヤスリでゴリゴリ… 丁度いい大きさに削ったところで百均のUSB延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 18:38 あかスイスィさん
  • 光電管 ゆかり仕様製作①

    まずは、反射板側の作成です デジカメの三脚 100均のステー 光電管付属の反射板 この3つを組み立てます といっても、ナットで三脚とステーを固定して 超強力両面テープで反射板を貼付けるだけです 設置するとこんな感じ 今度は光電管センサ側 デジカメの三脚 100均のフィギアケース? 光電管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月25日 20:31 87スポさん
  • 光電管 ゆかり仕様製作②

    お次はストップウォッチです 外部信号入力用の配線をします 裏返して固定ねじ×4本を外します 中身はこんな感じです 配線する場所は2箇所です 茶色の基盤の2箇所の青線の信号線に 追加ケーブルを半田付けします (今回はLANケーブルのきれっぱしを使用) 出来上がりはこんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 19:14 87スポさん
  • トミカ スイスポ祭り③(ボディー編その1)

    やっと仕事が落ち着いたので作業再開 前回バラシが終わったスイスポにマスキングテープをちまちまと貼っていく地道な作業・・・ 用意した竹串でしっかりと密着させたらデザインナイフでカット (細かいところはマスキングゾルを使おうと思ったが、プラモとは勝手が違ったんでテープのみを使用しました・・) 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 16:20 ☆ぶっく☆さん
  • ナンバー隠し作成。

    まずは、近所の100均で材料を仕入れしてきます。 今回は、黒い厚紙とプラ板、それにフック(5コ入りを買いましたが4コ使用しました)ですね。 1枚分だと 315円です^^ ネットで使用したい画像をプリントアウトし、それをカットしておきます。 (ごめんなさい、画像は勝手にお借りしてきました^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月14日 12:49 とらっちょ。さん
  • ナンプレ移動 Ⅱ

    不評すぎて下に移動 これで文句ないか!!! 先輩のスイスポとパシャリ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 22:11 研ちゃんさん
  • エーモン アクリルプレート

    エーモン工業さんからLEDで光らせるアクリルプレートが発売されており、安かったので買ってみました。 構造は簡単、下からLEDで照らしてアクリルプレートに貼ったカッティングシートが光って綺麗だな♪ってシロモノです(笑) ステッカーはスイフトのイラスト&ロゴで作ってみました。 もちろん左右反転で作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 00:36 ジュン@熊本さん
  • プレートボルト塗装(タミヤアクリルカラー)

    味気ないプレートボルト。 折角なのでいつもお世話になっているタミヤアクリルカラーで塗装しました。 今回はメタリックブルーです。 娘と一緒に筆で塗り塗りww ホイールナットとほぼ同色です。 比較画像 あんまりアレですが^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 14:27 にゃご o(^・x・^)oさん
  • ナンバーステーにダイソーカーボンシート

    少し前に取付けてたナンバーステー 角度が程よく出っ張り感がなくて気に入ってたのですが、マットブラックのステーがなんか寂しい… てことで ダイソーの余りを使って貼っちゃいました 幅30cm×3cmくらい ついでにスズキ純正ナンバーフレームがボンネット閉めた時にビビるので 100均のすき間テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月30日 21:32 青しぐさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)