スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 完成検査のリコールについて

    完成検査のリコールについてはもうご存知かと思いますが、リコール対象車で既にディーラー以外(ユーザー車検は除く)で車検を受けた方は、後日ディーラーで手続きをすると、法定費用以外の費用が戻ってきますので、まだ手続きしてない方はディーラーに行ってください。 時間は書類の確認と振込先の記入なので1時間は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月3日 14:50 白髪のオジサンさん
  • 車検&構造変更準備①

    オーバーフェンダーのエクステがやっと完成したので、急遽取り付け作業になりました。 サイドステップを外し、次に純正フェンダーを外します。 オーバーフェンダー取り付けとラ・アンバンパー用のエクステ取り付け! フロントまわりの色が合わなくなるのが嫌で、モンスポのカーボンボンネットをボディー色塗装で装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月25日 01:22 K 田さん
  • 継続車検(ユーザー) 3回目 2020.7.17 23,025km

    2年が早いw もう滋賀運輸支局でのユーザー車検も 3回目となりました。 この日午前に通院だった為午後イチの 3RDで予約していました。 今回は事前に様式を確保してなかった ので、早めに来て昼休み中に記入して おきました。 ◇専用3号様式 継続検査申請書 登録番号、車体番号、住所氏名 以上を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月17日 19:46 きゃっとさん
  • 初回車検(ユーザー)

    久々のユーザー車検です。前日までに、車高上げとホイール交換、中間ストレートパイプの戻しを実施。検査通らなかったら、その箇所だけテスター屋に持ち込む作戦です。 建物が新しくなった、神奈川運輸支局へ。まず③の建物で車検証を見せ、重量税と検査料の印紙を買います。33スイスポの重量税は¥16400、検査料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月12日 14:24 R.M.Aさん
  • ロッソモデロ車検結果‼️.

    3号車1回目の車検受けました。 中間パイプから交換しているロッソモデロのマフラーが懸念されていましたが、レーンで止められ新規コースに移され厳しく点検された様ですが無事クリアしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:14 trickstarけんちゃんさん
  • 滋賀県普通車ユーザー車検①

    普通車のユーザー車検が10年ぶりくらい。もちろん滋賀県は初めて。 まずは必ず検査の予約をしましょう。2週間前から予約可能です。私の経験上、水曜が車屋の休みが多いので空いているイメージです。 今年7月に軽自動車のユーザー車検を通して、車検直前にテスター屋さんのケーズオートサービスさんにお世話になって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月20日 17:06 Tony☆さん
  • (初車検)−4センチでリアフォグアウト?!

    不安要素がありつつも、そのまま「ぶっつけ」で臨みました 今回の車検で気になっていたのは、 ①リアフォグの高さ ②マフラーのはみ出し 以上の2点でした クスコのストリートゼロAはフロント、リア共に4センチダウンが推奨車高です。他メーカーより推奨車高が低めですが、リアフォグの高さ、車高とも保安基準 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月20日 00:46 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • 車検でグレーゾーンと思われていたパーツはどうだった?

    車検で問題がなかったパーツを紹介します。 今回、スイスポを買った、スズキ自販 茨城本店のディーラー車検を受けたので、 割と厳し目な所と覚悟して持ち込みました。 そこで懸念していたパーツがどうなったかを 紹介していきたいと思います。 まずは車検直前にDラーへ突撃して 確認してもらった、フォグラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年12月2日 22:56 クロちゃん@ZC33Sさん
  • 5年目の車検終了

    前回Dラー車検で、まだ使用2年半、走行距離約1万Kmしか使用していない車検対応であったTRUSTマフラーがなぜか事前見積もりチェックをしたのに、車検当日になって音量NGなので純正マフラーに戻しますとなったので、 もう2度とDラーでは車検は行わないと思い、今回はBMWでお世話になっている Bosch ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月8日 16:47 モモトトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)