スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 彩速ナビ MDV-M705W 取り付け

    納車前に買っておいたナビ「ケンウッド MDV-M705W」の取り付けを行いました 地デジアンテナ、ステアリングリモコンの配線は初めてなのでそれなりに緊張します(^^; ハーネス類です エーモン AODEA(オーディア) アンテナ変換コード ホンダ車用 2065 エーモン AODEA(オーディア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年2月2日 17:31 monteromanaさん
  • Androidナビを移植。やっぱ便利!

    10インチAndroidナビです。 前車(ヴェルファイアハイブリッド)から移行。 車内のネット環境さえ完備出来ればめっちゃ便利です。 詳しい作業手順は、関連情報URLを見てください。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月9日 20:19 TAKA社長さん
  • 社外ナビ取り付け

    取付車両 型式:4BA-ZC33S 全方位モニター用カメラパッケージ装着車 購入品 彩速ナビ MDV-M807HDW ※アンテナ、GPSの取付不要 カナック KK-S501BA エーモン S-2486 ※ 車速配線カプラー、平型端子変換コードは使わなかったです。 KENWOOD KNA-30 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月29日 17:58 セナンディーさん
  • ナビ 取り付け(助手席用モニターと同時作業) その②

    フィルムアンテナを左右4つ貼り付け、アンテナコードを4つデッキまで配線します。 アンテナが終われば、後はナビへの配線をつなげていくだけです。 スイスポ(スイフト含む)には、純正状態でデッキ部分に20ピンの電源関係のコネクタと5ピンの車速やバック関係のコネクタがあります。 (グレード・年式により ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年9月24日 23:10 ギンスポさん
  • バックカメラ収納

    両面テープで貼り付けただけだったので収納しました。 近くのホームセンターで売っているこんな感じのステーを購入。 バックカメラの形に合わせてラジオペンチ類で曲げます。 色々と試行錯誤した結果こんな感じの形にw ステーが長過ぎて外に出てしまう為変な形になりましたw ここで穴位置を合わせるため色々と曲げ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年9月23日 10:55 M元_ytさん
  • カーナビ、バックカメラ取り付け!

    いきなり付いちゃってるてるけど・・・ 今回取り付けたナビは、MDV-L401。 バックカメラ!配線を切ればガイドライン消せるっぽい ナンバーの上あたりに取り付け この辺 アップガレージで買ったワンセグのアンテナ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:39 くろスタさん
  • カーナビ、ETC取り付け

    要点ポイントのみの備忘録ですm(_ _)m 事前に多くの方の作業内容を拝見させて頂くことでスムーズに作業出来ました、ありがとうございましたm(_ _)m さて、 ウチのスイスポもラジオレスの状態で納車しましたので一週間は音源がありませんでした😓 少し前にABで入手した楽ナビをインストールしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月10日 23:34 variant1389さん
  • ステアリングリモコンアダプター

    実車の発売前の裏(?)情報で対応を確認して8月末に購入済みww。 まぁRStと一緒よー♪ってなことだったのでね(´-`) 写真無いけど、カーステレオ本体取付キットイグニス用 KK-S79DEも併せて購入してました。ウチのナビ7インチなんで・・・・(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月17日 01:52 Ceresさん
  • カーナビ、スピーカー、ドライブレコーダー、ウェルカムライト取付 その1

    取り付けるものとして下記のものを用意。 MDV-Z905W(ナビ) KFC-XS1703(フロントスピーカー) KFC-RS173(リアスピーカー) DRV-N530(ドライブレコーダーフロント用) DRV-R530(ドライブレコーダーリア用) CMOS-C320(リアカメラ) SWE-1200( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月10日 22:29 MIYAMAKOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)