スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • TVキット取付

    TVキットです。 通販サイトで買いました。 インパネを内張りはがし等を使って外します。個人的にここが一番苦戦しました…汗 インパネを取ったらナビ上部にネジがあるのでそれを外し、ナビ本体を取り出します。 青いカプラーの下側のカプラーを抜き、TVキットを繋ぎます。あとはアースを落として完成です。 初め ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月22日 15:00 Silent兄さんさん
  • オーディオレスからナビ取り付け! 彩速ナビ MDV-M705W 

    ナビの取り付け初めてで全然わからず事前にみんカラの先輩方々やネットの記事を参考に始めました。 バッテリーのマイナス端子を外しました。 ガーニッシュを内貼りはがしでバキバキ外していきます。 プラスドライバーでこの二つのねじを外します。 ハーネス類こんにちは。 こっから作業に集中してあんまり撮影できな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年7月13日 22:33 M元_ytさん
  • バックカメラの取付③

    グロメットを戻し、周りはコーキングしておきます。 ここから配線をしていきます。 オーディオパネル、グローブボックス、助手席の足元パネルを外します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316010/car/3016006/6101449/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年6月20日 16:45 みかん三朗さん
  • ケンウッド 最新?SDナビへ換装

    元々装着されていたクラリオンのNX308。 ナビのマップ更新は最新でも2013年度版なので新型ナビ導入を予定してました。 価格・機能・更新費用・取付費用などを総合してケンウッドの「MDV-S706」を選択しました。 2代目スイスポ(ZC31S)のナビ取付情報を各ナビメーカーのサイト探し、何とかみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月9日 22:32 ルフナさん
  • ZC33S ナビ・電装系取付【6.納車!取付編③】

    前回の記事↓↓↓ 【5.納車!取付編②】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206247/car/2867999/5589853/note.aspx 前回はリアカメラの取り付け・配線を行いました。今回はフロント周りの作業を行います。 まずはETC・ド ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月10日 12:49 しじみじるさん
  • 純正ナビにバックカメラを付けよう!

    ベースグレード車の純正ナビに社外後付けバックカメラを付けるには? ※今回はパナソニックの8インチです。 配線系統図通り裏にRCAと3本のコネクタが収まってました、 でっかい黄色とのRCAと、茶色のリバースランプ電源を使います。 あと、車体からアースもね。 動作試験。 最初は映らずにヒヤッとしま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2023年8月5日 18:00 とりちゃん@zc33sさん
  • オプション取付・調整

    ディーラーでスキップした作業① ナンバー上部のセンターにきれいにバックカメラを仕込みたかったので、ステーを作成 使ったのは0.3mm厚のアルミ板とワッシャー代わりのスペーサー 強度はペナペナですが、バックカメラをぶら下げるだけなのでこれで十分です センターに完璧な切り欠きがあったので、ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月16日 01:39 むーさんJrさん
  • KENWOODの9インチナビ取り付け①

    カナック企画から念願のスイフト用の9インチナビキットが発売されましたのでKENWOODのMDV-M907HDLに載せ替えました。 ナビキットは定価33,000円でお高め。 すでに社外ナビを付けているのでハーネス分は無くても良いですがせっかくなので新品に付け替えました。 ナビキットは ・ピアノブラッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年6月19日 00:09 奏(kanade)さん
  • カーナビ & ドラレコ 取り付け 配線編①

    カーナビ(MDV-M705W) スピーカー(KFC-US1703) ドラレコ(DRV-N530) ハーネス(S-2483) を購入したので カーナビとドラレコを接続します。 以下、内容物 カーナビ KENWOOD MDV-M705W GPSアンテナ用プレート 電波反射を計算された 大きさなのかも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年2月25日 20:26 KeitaBenjaminさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)