スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ地図データ更新 ファームウェアバージョンアップ(KENWOOD)

    カーナビの地図データ更新の無料期間が迫っているので更新してみました。普段からパソコンを使い慣れてる方は簡単にできると思いますが、パソコンに疎い方は少し時間がかかるかもしれませんね。 こちら、更新前のファームウェアと地図バージョン パソコンでSDカードを使ってデータ作成してファームウェアをアップし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月16日 11:53 もっちゃん2さん
  • 【備忘録】panasonic CN-RZ865 確認作業

    音声のみ! 某Dに! 茶タイム♪ また症状が出るようであれば交換、願います! と担当に言っておきました(笑) オープニング、ナビゲーション、バックモニター画像、正常に映るようになりました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 02:04 LM23Tさん
  • カーナビ修理

    ステアリングリモコンの度重なる不調(音量大ボタンでミュート等)のため、ステアリングリモコンを交換したりと可能性をツブしてみましたが治らず。 ディーラーの方の勧めもあり、ナビを点検に出してみる事に… 結果は…ほぼ2ヶ月かかって異常なし。 「100%治るとは限らない部品交換に¥75.000-または ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 20:18 いむきZC32S@すてぃお黄粋さん
  • カーナビのソフトウェアアップデート

    カーナビ「AVN-Z01」にUSBメモリを挿してオーディオ再生時、3曲以上フォルダに入っている状態で「フォルダリピート」を設定しても1~2曲目しかリピートしないという不具合を見つけてしまいました。 ネットで調べると、同型品を使用している他の方の症例が見つかり、「メーカーに本体を送って無料でソフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:57 しろ。さん
  • パナナビソフトウェア更新

    CN-HE01WD ナビ画面が暗くなる、テレビ見れない等の不具合があり、ディーラーに相談したところソフトウェア更新があったらしく、1年点検ついでに作業してもらいました。 ※最新ソフトバージョン画像追加しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月1日 11:18 アエっぺ♪さん
  • バックカメラ位置の再調整

    先日取り付けたバックカメラ。 しばらく走ってみましたが、特にこれといった不具合は出ておりません。 このままでも良いのですが、もう少し煮詰めたいという気持ちが出て来てしまいました...(>_<)。 課題は「カメラの奥行き」です カメラの奥行きを変更するには、現在付けているステーにスペーサー替わり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月6日 08:29 SUNLIGHTさん
  • マイク取付とドラレコ位置調整

    ステアリングリモコンの接続のためにナビ裏にアクセスしたので、マイク取付とドラレコの取付位置を調整します。ドラレコはずっと自動ブレーキカメラのカバーが映り込んでいました。 マイクを定番のルームランプ内に入れるためには、配線通しが必要です。そんな物持ってないので、ワイヤーハンガーを加工して作りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月9日 08:28 Tony☆さん
  • ナビバージョンアップ

    ナビスタジオで新地図更新 まあ70分かかります💢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 11:29 みゆのあえなさん
  • ZC33S 純正ドラレコのSDフォーマット

    備忘録です。 純正ドラレコ(ND-DVR1347ZS)からエラー音が鳴ったため取説を見てみるとSDカード関連でした。 一旦PCでフォーマットしてみましたが解決しなかったためドラレコ本体でフォーマットしたところ解決しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:42 ぴとーかんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)