スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • KENWOOD MDV-M705W サウンドチューニング(備忘録)

    先ずはリスニングポジションに合わせてスピーカーのタイムアライメント調整。 メジャーで計測して左スピーカーから120cm、右スピーカーから90cmでした。 2スピーカーのためリアはオフです。サブウーファーは運転席座席下からの距離100cmにし、あえて左右対象にしました。 次にスピーカーのレベルを調整 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年9月18日 22:36 三代目レッドスターさん
  • KENWOOD MDV-M705W サウンド設定(2023.2.11)

    久しぶりにナビのサウンドの調整をしていたらまずまずしっくりくる設定となったので記録に残します! フロント2スピーカー、2ツイーター、運転席下にサブウーファーによる音響環境の設定です。 スピーカー&ツイーターはKENWOODのXSシリーズKFC-XS1703を入れてます。 手順① リスニング設 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年2月11日 21:34 三代目レッドスターさん
  • ZC33S、スイフトスポーツで走行中ナビを見るには?

    純正のナビは走行中、テレビやナビ操作ができないんですよねー。 そこで小細工することに・・・ サイドブレーキの線を切ってアースにつなげる!これだけで終了。 ただメーカー保証がなくなりますので自己責任で(@_@;)

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年6月26日 09:52 レヴァンティンさん
  • サイバーナビに全方位カメラを接続する

    データシステムRCA-084Kと同社トヨタ汎用Aのスイッチを使用して、サイバーナビに全方位カメラ映像を映すことが可能です。 どうしても全方位カメラ付きを選択すると、カーナビの種類が制限されがちですが、こちらで解決できます。 フロント映像① フロント映像② フロント映像③ リア映像① リア映像② ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月17日 00:19 せまるしかさん
  • スイフトスポーツ 走行中ナビ・TV操作できるように加工

    ディーラーオプションのカロッツェリアのナビを、走行中も操作できるように加工して貰いました(勿論ディーラーではやって貰えません)。 自分で施工した作業ではありませんので、詳しい整備手帳は書けませんが、忘備録として簡単に手順だけ記録しておきます。 DIYされる方は、他の方の詳しい整備手帳を参照して ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年1月5日 16:15 有栖☆さん
  • パナナビの地図画面で再生中の曲名を表示したい

    スズキ純正のパナナビCN-RZ853 今までアルパインナビを使い慣れていたせいか説明書がないと設定がわかりづらく感じるパナナビ… アルパインの時は説明書ほとんど読まずに感性で設定してたのになあ。 地図画面で現在再生されている曲名の表示に慣れてるせいか違和感が… 設定できるでしょ? 地図画面で曲名表 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年7月23日 00:56 こばっしーさん
  • USBポート×2設置

    この2個のUSBが放置状態! 純正の蓋を何とかできないものかと思案 100円のコレをなんとかつける検討! こんな感じで2個いけるか? いけそう! 工具は 使った順に 1.ドリル 穴開けて 2.ニッパー 3.カッター 4.彫刻刀 まず1番の作業 次に2番の作業 1.ドリル 穴開けて 2.ニッパー 穴 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2017年11月12日 17:22 ブルーNSさん
  • 走行中に動画を観れるように配線加工(2/2)【ZC33S】

    「走行中に動画を観れるように配線加工」の後半パートになります!ナビを浮かせた所からスタートです! そこまでの手順を知りたい方は前半パートをご覧頂けると助かります! ーーーーーーーーーー 用意しておいた柔らかい布をエアコンの操作パネルの上を保護する様に挟みます! そして作業しやすい様にナビを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:14 pirozhki1413さん
  • センサー類とマイクの位置

    まず第一にセンサー類は見える位置に置きたくない!GPSアンテナどこかに隠せないものか? この上に金属類があるかな? iPhone突っ込んで上を映してみる! エアコンの通り道しかないかな。 とりあえずGPSアンテナは、この位置で様子見。 ETCアンテナは、この位置で運転席からはルームミラーで見えな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月25日 22:08 ブルーNSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)