スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカ設置

    リアスピーカレス仕様でケーブルがドアまで引かれてないってこと知らなくて失敗しました。 ハーネスの取付説明書をデラからGET。同時にネットでも情報 検索!残念ながらBピラーをめくりグロメット(ゴム)の中へケーブルを通す必要あり!(泣 5000位ならデラにやって貰う?いや待てない。 既にリア内張:大  ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月31日 22:22 ブルーNSさん
  • オーディオパネル取り外し その1

    準備する工具です。 内張り剥がし 2本 養生テープ ドライバー 一番最初にオーディオパネルを固定しているビス左右1本ずつを取り外します。 最初に取り外してからビスで固定していないので、記憶が曖昧ですが、助手席側はグローブBOXを外してから作業するとビスを外しやすいです。 グローブBOX ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年4月1日 23:22 bako (バコ)さん
  • バックカメラ取付

    バックカメラは、パイオニアのND-BC8-2をつけてます。 ナンバーのところにできるだけ、パット見て、目立たない感じでつけました。 何度も画像確認しての位置調整が面倒でした。 こんな感じのステーを作って、バンパーに固定しています。 配線は、ここから通してます。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月20日 11:01 okucyanさん
  • フロントスピーカー取付け

    みんカラの皆様の整備手帳を参考にしてフロントスピーカーを取付けました。今回デッドニングも同時に行いました。ドアトリムを外すためにドアノブの所と操作パネル内の所のネジを外します。 ドアミラーの所のパネルを手前に引っ張って取外します。純正ツイーターの配線が繋がっているので気を付けて外して下さい。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年4月4日 22:23 さちとさん
  • FH-8500DVS 取り付け

    ディスプレイオーディオ「FH-8500DVS」取り付け手順です。 カナック企画の「教えて!かなっ君 スイフト カーナビ・カーAV取付方法」 https://kanackun.jp/fy17034/ 基本的な流れは上記を見れば出来ると思います。ただ、いくつか分り辛い個所もあったのでそこを中心にピ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2021年11月23日 17:58 箕輪ジョーさん
  • スピーカーを工賃ケチって自分で取付してみました

    今回、取り付けていくのはカロッツェリアのTS-F1740Sになります!! 1740「S」ということでトゥイーターとウーファー部分に分かれているものを購入しました 購入理由はオートバックスでの試聴やレビューなどを見て決めました では早速取付をしていきます(^^) 追加で購入したものとして ・エーモン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2019年2月21日 11:00 かめらまん@Norswift ...さん
  • リアスピーカー取付け

    リアのスピーカーを取付けました。フロントと同様にインナーバッフルと簡易デットニングを行っています。 先ずはドアトリムを外します。基本的にフロント同様に窓枠部のパネルを手前に引っ張って外します。ドアノブとパネルのネジ2カ所を外します。 窓枠部のパネルは3ヵ所のクリップと上部の差し込みで止まっています ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年4月24日 00:27 さちとさん
  • 【スピーカー交換】DDL-R170S取り付け作業

    数年前に取り付けた5000円スピーカーが壊れた為交換しました。 今回はちょっとグレードアップしてみました。 サイズも16㎝から17㎝へサイズアップ。 ドア内装を外します。 17cmのスピーカーを取り付ける場合 スピーカーグリル裏側のリブが干渉する事があるらしいので カッターで一周カットします。 横 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年4月22日 22:34 tommy*103さん
  • サブウーファー取付け

    サブウーファーを取付けます。取付け場所は助手席下、電源はバッテリーからとる事にしました。バッ直は初めてなので、前準備として色々と調べましたが間違っているかも知れません。 バッ直にあたり配線を自作しようと考えましたが、今回はエーモンの電源取出しコードE341を購入、マイナス(アース)側は使わないので ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年4月19日 21:03 さちとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)