スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • エンブレムブラック化

    エンブレムは両面テープで留められているので、マイナスドライバー等でゆっくりして剥がします。納車間もなかったので簡単に剥がせました。 剥がしたエンブレムは、艶消しブラックで塗装し直します。完全に乾いたら両面テープを貼り直してグリルに貼り直すだけ。 おでがるチューンです。 シブくていい感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:22 @ek9さん
  • ドアミラーカバー左右とSWIFTリアエンブレムのイージーグラフィック加工その2

    転写したてのパーツ表面には定着剤やオブラートの残骸が纏わりついていますのでテカテカ・ベトベト、ヌルヌルしています。 シャワーの水で模様を壊さないように洗い流します。 隅々まできれいに洗ったら少し乾燥させます。 転写しただけだと艶もないし何より模様自体には強度もないので仕上げの塗装をしていきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月2日 13:46 モモトトさん
  • 鍵穴隠し・・・と、余材活用。

    ナンか気が向いたのでやってみました。 色は、ホンダのボーグシルバーメタリック。 前愛車・インテのタッチペンがあったので、 まァ似たようなもんだろ、と。 プラサフ吹いて、塗り塗り。 ビミョ~~には違いますが、 こんなワンポイントならOK牧場でしょ(*-ω-) 材料はお約束、ダイソーのコレとコレ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月14日 19:29 take@蝦夷。さん
  • リヤホイールハウス開口部塞ぎ

    リヤハウスのインナーカバーを外すと、この部分に大きな開口があります。 ここにアルミ板をあてて、塞ぎます。 まず型取り。私がやっているのは、養生テープを型を取りたい大きさに貼り付けて、カットや穴あけしたいところがあれば、マジックで書き込みます。 剥がしたものを、アルミ板に貼り付けて、カットします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月19日 23:58 okucyanさん
  • TRUSTカーボンリアウィング クリア塗装

    9ヶ月待ちで納期8月中旬の予定でしたが、2/2早々に届きました。 届いた時はカーボン加工をやってました。 まずは耐水ペーパー#800で足付け 全体を丁寧にペーパーで削ります。 平面は良いのですが、Rの部分は削り過ぎに注意が必要ですね。 シリコンオフでしっかりと脱脂してからクリアを塗装します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月3日 07:01 bebe0612さん
  • フォグランプカバー塗装

    ホーン交換のためバンパーをはずしたので、その作業と合わせてフォグランプカバーをマッドブラックに塗装しました。 バンパー裏にある複数のツメをはずして、押しながら外しました。 まずは、ミッチャクロンを2回塗装しました。 ミッチャクロンが、乾いたらマッドブラックを2回塗装。 マッドブラックが、乾いたらつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年4月30日 16:29 富久福さん
  • ビートソニック ドルフィンアンテナ

    未塗装の物を購入して、倉庫の中で熟成させてました。 そろそろ腐る頃なので、手を加えてあげることにしました。 素材はABS樹脂製。 塗料の乗りが良いとのことで、サフは入れてません。 ホーマックにて、ホルツの塗料(黒系、クリア)を購入し作業します。 とりあえず#600→#1000で足つけ。 乾燥、脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 17:16 マシャ雪さん
  • ボンネットの塗装動画あり

    真ん中から半分にしようか? 左側のたすきラインにしようか? ん、これにしよう❤️ シリコンオフ プラフサ 艶消ブラック クリア 等 耐水ペーパーで研磨し、 さらにコンパウンド研磨 シリコンオフで脱脂して マスキングテープでラインを・・・ 各スプレー缶を40度で湯煎 プラフサを4回塗装 23日はここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月26日 23:01 ボビーちゃんさん
  • ストライプ施工 リベンジ!

    前回ラバーペイントで大失敗したストライプ施工。みん友さんからのアドバイスを胸に、リベンジの時がやってきました! ボンネットは面が素直なので中華フィルムでOKでしたが、リヤ側は意外と曲面が複雑で全く歯が立たず。 みん友さんによると「切ってから貼る」のではなく「貼ってから切る」のだそうです。 秘密 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月6日 20:06 ざっくzc33sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)