スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • オートレベライザー調整

    ピンボケですみません(._.) 暑いですが、気になっていたヘッドライトのオートレベライザーを調整しました💦 モンスポのスプリングなので車高は差ほど落ちていないのでステー加工で何とかならないかと・・ 補助ステーも考えましたが、常時可動するところなので、ステーを長穴にすることにしました。 (リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:07 hisa-chinさん
  • ドアミラーウインカー見える化

    たまたまダイソーで透明なクッションゴムを見つけたので、以前みんカラさんの投稿を観て気になっていたドアミラーウインカー見える化をしてみました。 サイズ的にウインカーレンズと同じ様な大きさで、12個入って100円なので貼り直しも何度も出来そう。(^^) 運転席側 助手席側 写真だと解りにくいかも知れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:07 黄色いパンダさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのクリア剥げが進んできたんで磨きます ペーパー&コンパウンド掛けるんでマスキングしときます ペーパーの1000番と1500番で磨いてからソフト99液体コンパウンドの3000と9800で仕上げました コーティングは今回準備したのは、CCIスマートシャイン ヘッドライトコート W-138 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 16:27 blueドラゴンさん
  • 車高調取り付けによる弊害対策

    車高調で気持ちよく車高が下がってスッキリ爽快! ・・と思いたいところでしたが、最近のクルマにはおせっかいな装備が付いてます。 そう、ヘッドライトのオートレベライザー。 今はなんでも自動化したがる世の中。。 ぼやいていてもライトは上を向いてくれないので、対策品でなんとかします。 クスコの「オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 00:32 ちぺんさん
  • HIDマニュアルレベライザーキット取り付け

    アールズのHIDレベライザーキットをDIYで取り付け。   モノクロで写真が潰れていて見に行くけど取り付けマニュアルも付いているので誰でも簡単取り付け。   まずは運転席右側のフォグスイッチやコインホルダーが付いているパネルを取り外す。   一番右側は蓋だけなのでマイナスドライバーでこじって外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月12日 23:16 まっつん@エボさん
  • ヘッラ液ダレ

    納車から7ヶ月、持病らしいヘッドライトの液ダレが出てました 聞いたらすぐ再発するらしいので殻割りウレタンクリアーがいちばん良さそうですが...そんなテクは無いのでどうしたものか...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 00:10 ただのひ「と」さん
  • 再発です…

    今日スズキのディーラーさんに傷の件で伺う予定だったのでヘッドライトを左右また確認してみたらなんと…。 また液ダレの様な同じ感じになっていました😨 交換してから1週間です。 特殊な使い方も駐車場もいたって普通な環境です😂 皆さまのヘッドライトはいかがでしょうか😭 神経質ではなく目に見えてな状況 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 10:04 ms/zc33Sさん
  • フロントウィンカー交換

    純正はこんな感じ。 特に悪くはないが… LEDにすると点滅時のぼんやり感が無くなってしまうのでステルス球にした。 かなり引き締まった顔立ちになった。 そしてめちゃくちゃ交換しやすい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 15:03 純正教頭さん
  • PIAA LEDレギュレーター H-538

    H-538 それなりの価格しますね 運転席側 ランプの配線を入れ替えて元の緑線側に割り込み ギボシのカシメが甘かったらしく外れたりでランプ側の線がギリギリになってしまった 助手席側 こちらも配線入れ替えて元の青線側に割り込み 本体は助手席側のライト後方の平部分 ここに貼り付けていいのかわからない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 18:38 【みかん箱】さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)