スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーレス化

    ずっとやりたかったリヤワイパーレスをします。 前日に洗車しときました。 リアハッチを開け、左右にある 閉める時の取手内にある プラスチックのリベットを外します。 プラスドライバーで緩めてから、 内張剥がしで引っこ抜きます。 取手を引っ張って内張を剥がします。 10個のクリップで留まっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月13日 15:27 Tony☆さん
  • ワイパーウォッシャー取り付け

    ノズル 060670-2160 クリップ MC896056 チューブ 949334-1760 2.5mmのドリル タップM3×0.5 両面テープ などをつかいます。 ノズルの取り付け位置を決めて穴にマーキングする。 2.5mmのドリルで穴を開ける。 タップという工具でねじ山を切る。 ねじ山が切 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年2月20日 22:25 AKF-R25S Daiさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパー撤去しちゃいます。 先達が整備手帳にいくつかあげておられますので、ちょっとだけ。 なんてことない作業ですが、わからないとドキドキしますよね。そんなあなたに。 ワイパー根元のカバーを起こしてナットをはずします。 それからワイパーもはずします。 ハッチを開け、内張をはずします。 下側の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月3日 23:28 okkn-zさん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    基本的にリアワイパーを使いませんので、取り外します。 使用する物はこちら まずはワイパー本体の取り外し。画像のようにこの部分が跳ね上がるので、 ボルトを外します。 次は内側。 ドアを閉めるときに掴む部分付近に、プラビスがあるので、それを外した後、内張りをパワープレイではずします。 電源カプラーを外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年5月27日 13:23 tomozo@ZC33Sさん
  • リアワイパーレス 「R」partsリアワイパーレスキット

    リアワイパーのカバー、ナットを外します。 リアワイパーを取り外したら、画像の黒いカバーも外します。 もう一つ大きなナットが出てくるので、ナットとその下のカバーも取り外します。 これで外側の取り外し作業は終了。 続いて内装を取り外していきます。 内装は、トランクの取っ手に1つネジがあるだけで、他は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月17日 23:15 402POWERさん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーに埃たまりますね。冬は雪も積もります。かといって外すにはもったいないので倒立化にチャレンジです。ほかの車種ではやっている方もいますので参考にしました。 ノーマル位置は右です。動作させるといったん左に行って右に戻ります。 カバーを外します。中のナットを外せばワイパーが取れますが、ヒジョー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:20 サフォークさん
  • アールズ リアワイパーアルミカバーブルー取り付け

    先日のイベントにて購入。 まずはここのボルトを取ります。取るとリアワイパーが取れるので引っ張って取ります。 リアゲートを開け、とって部分2箇所をプラスドライバーで回して取ります 3枚目の所で取れたら、内装を少しずつ引っ張って剥がします。 でかい3箇所のボルトを緩めます。 黒いケーブルを外し、絶縁テ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月20日 15:52 パイン&ブルーハワイさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの塗装が先端から徐々に消えていたのでシャーシブラックを吹いてしまいましょう。 まずはワイパーアームピボットキャップというらしい付け根のキャップをマイナスドライバー等で取り外しましょう。ネジにかぶせてあるだけです。 ワイパーをこじって外すとこうなります。錆びてますね。カウルトップガーニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月9日 21:15 しんどらぁさん
  • リヤワイパーのレス化!👋👋😎

    コレ…あんまり好きくない…😐😐😐 外そぉーーっと😝 この前、サンシャイン神戸SABのイベントで買ってきたコレ❣️🤩 カバーを開けて😆 10mmのボックスレンチで緩めまーす😁 引っこ抜いたら取れます💦 バックドアのココのネジクリップを左右2箇所外していきます😙 下に引っ張ったら外れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年7月22日 19:14 ぽんちっちポンチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)