スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • LAILE リアフレームエンドバー取付け時NEW

    購入後暫く保管してた未使用品のリアエンドバーを取り付けしていきます。 バンパー外してM6ナット2本で止まってるパーツ外します。 設置し共締め 左も同じく ブラケット取り付け仮締め、バーを仮に嵌めてみて当たらないように各部調整。 各部本締めし完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 17:11 ひ‐くんさん
  • クスコ タワーバー

    みんなが付けてるクスコのタワーバー ロールが減った気がするかな。 30分もかからず簡単にボルトオン‼️最後はトルクレンチで確認して終わりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:01 スヌーピーワールドさん
  • クスコ タワーバー

    みんなが付けてるクスコのタワーバー ロールが減った気がするかな。 30分もかからず簡単にボルトオン‼️最後はトルクレンチで確認して終わりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:00 スヌーピーワールドさん
  • ドアスタビライザー取付

    購入店にて。 法定点検ついでに取りつけ依頼。 純正部品を外すのにてこずったのか、少しキズがついていたがドアの内側なのでまぁ、、、いっか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 15:54 kjw********さん
  • クスコ ドアスタビライザー

    クスコ ドアスタビライザー取り付け クスコ ドアスタビライザー取り付け 右側(前) クスコ ドアスタビライザー取り付け 右側(後ろ) クスコ ドアスタビライザー取り付け 左側(前) クスコ ドアスタビライザー取り付け 左側(後ろ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:20 れとあさん
  • アイシン ドアスタビライザー

    ドアスタビライザー車体側 トルクス40使用で取替 アイシンのロゴがいい エンジンミッション強化マウント、車高調16Kスプリング 乗り心地悪くなり過ぎ 215-40-17から扁平率45-50の細く軽いタイヤホイルに変更で取り敢えず改善 転がし普段履きは50等エアボリューム有るタイヤに変更します ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 05:29 MTF2スイフトさん
  • Largusリヤピラーバー装着

    Largusリヤピラーバーをスイフトスポーツに取り付ける。 開口面積の大きいリヤハッチ周りの剛性UPに期待。 まずは準備から。ラゲッジシェル(トノカバー)を取り外し、作業性のためリヤシートバックを倒しておく(写真は倒れてないけど) リヤのシートベルトアンカーを取り外す。 アンカーボルトにたどり着く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月27日 22:25 TDF-UH-001さん
  • LAILE Beatrush フロントパフォーマンスバー取付け

    購入しておいたバーをジャッキアップ序に取り付けしていきます。 フロントロアアームの前側ボルトを外す 17mmソケット メンバー横のナットを外す 12mmソケット ロアアームボルトとブラケットを共締め メンバーのナットと共締め バーをブラケットに繋ぐ 反対側も同じくです ただカバーが当たるので当たる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:54 ひ‐くんさん
  • アイシンドアスタビライザーリア追加

    フロントに取り付けて体感出来て良かったからリアに追加購入 リア側取り付け 完了! ドアに取り付けるプレートは簡単に脱着可能なので、フロントとリアの4点、フロントだけの 2点、リアだけの2点、ノーマル状態と比較出来るのも美点! フロントだけでも十分だけど、山間部走るからリアはもう外せません🤭 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:18 ムツミ号@和歌山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)