スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ガラスコート

    施工も簡単に出来るコレでコーティング! 親切にウエス2枚とスポンジ2個入りです。 スポンジで施工してウエスで拭き上げするんですけど、ウエスが乾くとカチカチになるので使い捨てですね。 ちなみに前の車(プリウスα)で2回施工し、今回3回目の使用ですが、まだ半分弱残ってるので経済的です♪ 施工も洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 20:57 REOZO-33さん
  • リアバンパーの穴あけ加工

    リアバンパーに、走行風が溜まり、パラシュート現象が起こりブレーキになる為、レース車両では、常識的な加工なので、高速を走る事が多いので、風抜きを開けます。コンパスで円を書きます。 ハンドソーで切り抜きました。ヤスリで、仕上げます。 網を張りました。 バンパーに4つの穴が開きました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月8日 18:44 tto11さん
  • 爪折りしてみた←あ

    爪は切ってはいるけど、車高を下げて当たるのがコレ! そう爪なのです← こいつが曲者でトーションビームの足回りだと前に移動するため捲る現象が起きますΣ(゜Д゜) ※爪切り状態 そこで、どうするのか... これだ! つーめーおーりー機! これを装着して (ゝω・´★)ガキンと くるくる回してを繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月4日 17:00 てけてけてけさん
  • インナーフェンダー除去+アンダーコート

    インナーフェンダーなくなったのでタイヤハウス内をサビ対策します。 タイヤハウス内4箇所でボディーシュッツ2本で厚塗り+塩害防止剤で2コートします! とにかく塗ります!黄色が見えなくなるまで!! 次はボディーシュッツ1本使って腹下ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 20:51 Hなとらさんさん
  • フェンダー叩き折り

    車高は純正ですが、足まわりが貧弱な81ではノーマルでもタイヤハウスに当たります。 リアにある、オーバーフェンダーの中の鉄フェンダーでタイヤがガッツリ切れてしまいました。 せっかくのポテンザが...泣きたいです。 そこでフェンダーの爪折りをします。 バイト先が、ガソスタだと最高の設備で作業できます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月5日 12:34 もりきよ(`・ω・´)さん
  • フロントメンバー? 制震

    フロントメンバー? を制震しました。 段差を越える時に 車体骨格自体が 「ガタン」って振動してる気がして…。 脱脂してレジェトレックスを張り付けました。 結果は… ○「ガタン」だいぶ抑えられました。 ○路面から体に伝わる振動もだいぶ抑えられました。 ○ハンドルに伝わる振動も減りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 16:48 やっすー◇さん
  • ドアハンドル黒化

    外装黒化計画の一環として、ドアハンドルを塗装しました ! 外装黒化計画なんて無かったけど(笑) 塗料はこないだホイール塗装した時の余ってた剥がせるやーつです! 適当に的確にマスキングして、 ぷしゅー ぷしゅー ぷしゅー で、マスキングとっぱらって、 完成(`・ω´・)! ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 17:17 よしだ(25)さん
  • リベット補強

    とりあえずドアを開けて足元の内張りはがして スポット溶接の間に3.2mmで穴をガンガンあけます( ´▽`) 穴を開けたら錆止めしときましょう(^_^;) 錆止め塗料が乾いてきたら、リベットを刺していきます(゚o゚;; 上から2~3番目のリベットのあたりが少し開いています(^_^;) でも全体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月21日 20:58 kazuma@ht81sさん
  • ぶっ叩く!

    さてさて、昨日言った通り助手席側のリアが干渉しておりました犬です。 本日は気合入れて叩いてやりました。今日も昨日と同じ道でテストしたらやっぱり干渉していたのが間違いなかったのでぶっ叩く事を決意w まぁこれだけ叩けば大丈夫でしょ!って感じ。おまけに若干ブリ化してます。 予想されてた塗装割れは極少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 21:53 じょん.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)