スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ニーパッド取付け(最終系)

    (2017年9月5日 製作 (笑)) コーナーリング時のブレーキ、アクセル操作安定に向け、パッドを取り付けました! ホームセンターに売ってるスポンジのやつ! まあまあかな。 (適当なサイズに切って両面テープで貼っただけなので、たぶんそのうち剥がれて落ちてるでしょう爆) アクセル側はとても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 07:22 銀スイフトさん
  • 組み直し、する!!

    はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`) 私ことジョナ3です。 あ、大変です。 写真、これしか撮ってませんでした。 なにもわかりませんね。 今回の作業はー だいぶ前に取り付けたメンバーブレースなどの補強パーツの組み直しです。 ある程度のブレーキや加速、はたまた段差なんかでパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:50 @ジョナ3さん
  • VOLTEX GTウイングH2SⅠワイヤー補強

    整備というほどのものじゃないけど昨日取り付けたウイングですがエンジンをかけて後ろに回って見るとウイング中央が小刻みにブルブルとチワワのように震えてたので前のウイングでやっていたワイヤーで補強しました😅 付けたらやっぱり震えなくなりこれで安心して走れます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 16:49 ☆RS★さん
  • アルミヒールプレート

    アルミヒールプレートを装着しました。ペダル操作が良くなりました。 2万円のマットに穴開けて.ビス止めして固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 17:51 トルネードマサトさん
  • イタチ被害? エンジンルームにゴルフボール

    オイル交換でアンダーパネル外したらゴルフボール2ヶ出てきた もう1ヶは中身の糸シュルシュル状態だった オイル交換後何気にエンジンルーム覗くともう1ヶ発見 しかも遮熱板とファンの間に挟まってて溶けてる 車両火災にならなくて良かったぁ 後日嫁さん号を洗車中にふと思い出してエンジンルーム覗くと・・・やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 12:12 N・Mさん
  • 赤帯貼って見た!

    左側のステッカーが剥がれていたからね、 赤帯貼って見ましたわ。 何せ自分で貼ったのでこんな感じ。 ステッカーは難しいね。 左から見た感じはカッチョ良いのですが、 右側に貼ると逆読みになって、 形的にもイマイチな気がします。 なので当分は右側のみかな(笑) 右側はこんな感じで昔のままです。 まあ、気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:18 miya23さん
  • ノックスドール施工

    錆が怖いので ノックスドールをしました マスキングをして… マフラーやらなんやら外して… こちらが施工前です 施工後です バッチリ!とは言い難いですが しないよりは安心できるかと思います すみずみまでですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 01:33 あめさんさん
  • 年齢なのか注意力散漫なのか その1

    対向不可の狭い道で対向車と出くわした。 対向車がバックしてくれれば簡単に対向出来るが見るからに無理っぽい人・・・。 しょうがないから長距離バックすることにしたのだが、その際に後続車が来てたのに全く気付かず・・・。 まあ、前に気を取られて見てなかったのが原因なのだが・・・。 これ人だと大変なことに・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:56 たい4815さん
  • ボンネットダンパー改修

    前回ボンネットダンパーを説明書通りに装着したら、個体差なのかダンパー本体と車体側ステーを留めるボルトが干渉してて、ボンネットを閉めた状態で運転席側が少し浮いてました。 今回はその対策をしてみました。 因みにこんな感じでココと(車体側) ココ(ダンパー本体)が当たってます。 付属のボルトとワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 14:29 わん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)