スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • フルバケットシートローテーション

    座面のへたり防止の為のローテーションです。 サイドアダプターから脱着出来るので楽ですね! 90675㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 15:49 K 田さん
  • シート清掃&シートレール点検兼車内下回り清掃など。

    年末年始は忙しく、なかなか外装の洗車は出来ても内装の掃除まで手が回らずに、年明けオートサロン後に始めました。 使用した工具類。 トルクレンチ、ラチェットビットドライバー、3/8ソケット(12mmのみ)、3/8ショートラチェットハンドル、1/2ソケット(12mmのみ)、ヘキサレンチ等。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 23:59 Maple♪Rocker@M ...さん
  • レカロ SP-G簡易補修、取り付け

    使わなくなったとのことでタダで譲ってもらったフルバケの補修を簡易的に行います(;・∀・) とりあえず邪魔な所を外して清掃から。 あとは画像でわかるように右のサポート部分がボロボロなのでここに衣類用の補修生地を貼り付けます。 生地を貼り付けしてこんな感じになりました。 中のクッション部分もヘタってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 21:50 ゆー@スイスポさん
  • ドラポジ比較検証(スイフト1.2との比較)

    スイスポ+レカロ+ローポジレール どんな感じで違うんだろ・・・・ スイフト1.2ノーマル このホイールかっこいいでしょ~ スイスポ+レカロ+ローポジレール だいぶポジション決まってきた ※注 日本人です(爆) スイフト1.2ノーマル 素イフトのシートって座り心地良好。 スイスポのシートに 座面とラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月4日 01:31 場末ポッポさん
  • 熱中症か快適ポジションか?

    ステアリングが遠いから、いつも足元狭くても我慢してました。純正ステアリング諦めようと思ったら、純正ステアリングの便利さを忘れられないので、純正に戻してシートポジション調整したと先輩が! 自分もチャレンジしました。 何故か前後馬かけしたら、色々点検も始まってしまった(汗) 屋根付きガレージでこの気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:44 キン@Gさん
  • 純正OP レカロシート補修

    運転席座面右側サイドのウレタン補修とシート布地の部分張り替えです。ウレタン加工や裁縫のセンスは持ち合わせてないので、とあるショップに補修を依頼です。 長年の酷使ですっかりヘタった運転席右サイド部分。触るとウレタンが割れてスカスカなのが分かります。布地もすり減って、そろそろ穴があきそうな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 19:48 ハル1102さん
  • レカロ sr-3 修復 ②

    修復部はグルーガン等の修理で硬くなってます。 同じ力で押すと修理してない箇所はこれだけ凹みます。 まあ直接体が触れる場所ではないのであんまり気にはならないです。 無理やりカバーをつけましたが、下の方が多少隠れきってないです。 覗かない限り見えないので気にしません。 いきなりですが背もたれ側も完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 11:26 ジョン・スス・スミスさん
  • 24.03.14 シート位置調整(後1段上げ)

    全部のネジを少し緩め、 手で回せるところは、 手で回すのがポイントかと。 経験ですね。 この前のFSWもそうですが、 やはり、ハンドルの位置が 遠いのはデメリットが大きいです。 1つは、ハンドルが切れない、 切るのが遅れる。 2つは、荷重移動が分かり難くなる。 3つは、近くの縁石が見難い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 17:34 Ocean_biwaさん
  • レカロシート(RS-G) ポジション調整 バックレストカバー取付

    嫁さんが最大まで前にスライドしてもクラッチが切れないことが判明したため調整します。 角度調整 前:上 後:下 ↓ 前:下 後:下 サイドアダプターの穴位置をシートが前に出るように変更 これで、クラッチに足が届くようになりました。 車体から外したついでにレカロシート購入時に同時購入して面倒で取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:29 こうちゃワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)