スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートポジション変更

    フルバケの取り付け穴は前後とも真ん中を使っていましたが、ちょっと背もたれを寝かせたかったので、後ろだけ下の穴に変更しました。 結果姿勢も楽になり、座面もさらに下がってドライビングポジションが最適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 19:16 いしいちゃん。さん
  • 純正レカロのガタ付き対策

    以前よりはマシになったものの、、、 まだまだガタつく純正レカロ! ハイトアジャスターが悪いのはわかってるんだけど、、、 固定覚悟で、ハトメを締め付けで潰して、 スペーサーとして使ってみました。 作業そのものはたいしたことないんだけど、、、 なにせ、エアバッグのせいでクソめんどっちい(ーー゛) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月25日 00:20 UBURINさん
  • Recaro シートレール、整備・まし締め作業

    今回の「ぽろり」の犯人・・・ シートレールとシートを繋ぐ 「キャップボルト」です・・・ バネワッシャが付いていないので 緩みやすいんですね・・・ とりあえず・・・運転席から・・・ シート本体のみ取り外します。 取り外すならついでに、シートレールの 上部と本体の接続部分の増し締めを忘れずに。 っで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 12:59 zinjinさん
  • レカロ RMS2700G シート位置調整

    ペダル操作性及び長時間ドライブ時の 脚への負荷低減、お尻への荷重センサー をさらに高める為に変更 高さ8段調整の内、下から4段目の位置 から5段目に上げました 普段乗りだと、そこそこステアリング コラムに膝が当たるので、乗るには テクニックが必要です。 サーキットなら、腰の位置で調整可能な 範 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 21:13 Ocean_biwaさん
  • スパルコ フルバケ カバー清掃

    ボロイからあげるー、と言われてホイホイ貰ってしまったボロバケ。 前オーナーの汗やら汁やらが染みついてるので、洗濯します。 とりあえず座面を外して… シートカバーも外して… いやーん丸裸 乾くの待って元通りに組み付け。 正直、元がボロイのでそんなに劇的に変化はありません笑 逆に古くなったスポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 19:52 せいけんさん
  • 22.09.02 レカロRS-Gシート高さ調整

    リア側を下の段に変更しました。 足が上がり、ペダル操作しやすく なりましたが、目線位置が下がり 過ぎた気もする為、別途高さ調整 用に7mmスペーサを追加予定です。 6mm六角棒レンチで 取り外しました。 シートのボルト穴位置を 調整しつつ、手回しで左右 同じくらい少しずつ作業を 進めるのがコツです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 04:14 Ocean_biwaさん
  • 雨漏り、リアハッチのウェザーストリップではなかった…。

    雨漏り対策 とりあえず リアハッチの ウェザーストリップ交換。 掴んで外して 新しいのはめ込み着けるだけ。 始点の標とか 分からず適当(笑) 多分繋ぎ目を何処かに 合わせるパターンと思われる。 品番 雨は何回か降った。 数日後。 嫌な予感…。 ギャー! トランク内だけに おさまらず、 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 15:07 黒ポチさん
  • シート&シートベルト調整

    シート取付にガタを感じていたので、点検&増し締め。 少し、レールとシートを固定しているボルトが緩んでました。 取付位置も微妙に調整。 四点シートベルトの左後ろを、自作ステーを使って固定いましたが、剛性不足を感じていたので、新しいステーを作ることに。 左から失敗に終わった、試作1号、2号、3号… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 15:05 HAKUさん
  • セットオプションRECAROからの軋み音

    路面の凹凸で車が揺れる度にシートからキコキコと軋む音があり 気になっていましたが、やっと原因が判明しました。 最初は、シリコングリスのスプレーを片手に奮闘しましたが解決には至らず・・・。 軋み音の出るシート位置でシートスライドレバーをちょっと持ち上げると音がしなくなる事がわかったので購入したお店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 23:18 BIG BEATさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)