スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • リアシート座面修理

    リアシートのシートベルトに共締めしている4点シートベルトを外そうとリアシートを外した時、何かフックが引っかかり外れない。 少し無理して外してみると... あぁぁぁぁぁぁぁぁ~ フックの金具がシートから剥離してる!! 仕方ないので、ボンド(ボンドG17)で接着しました。 (接着後の写真です。) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月7日 18:57 わっち1さん
  • 背もたれのすき間に・・・

    室内のアクセントにRECAROシートの背もたれ部分のすき間にパイピングモールを挟み込んでみました。 確か、純正のシートにも赤いラインが入っていたような・・・ 真っ黒な革張りも高級感があって良いのですが、ちょっとした差し色を入れることで室内が明るくなったような気がします(^^)/ 取り付けも差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月10日 12:58 DEKI7799さん
  • RECARO SR-6 シートヒーター組み込み その③

    背もたれの背面側の下部に引っ掛けがあります。 しかしこれがまた固い… そのままでは時間がかかってしまう為、背もたれを少しめくり表側の隙間からも押しながら引っ掛けを解除していきます。 引っ掛けを解除すると写真のように下側からめくれてきます。 このまま一気にめくれると思いきや、そうはいかないん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月19日 00:37 ギンスポさん
  • JURANシートレールに交換

    RECAROからJURANに交換しました。 画像では解り難いかも知れませんが、 RECAROの一番下の穴がJURANの一番上。 スーパーローのシートレールと言って、 間違い無いでしょう 何だかんだの試行錯誤の連続。 ポジションは重量ですよね、 調整が出来るのが一番。 アクセルペダルもこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月9日 20:40 miya23さん
  • RECARO RS-G シートヒーター組み込み その③

    背もたれに仮付けしある程度の位置が決まればいらない部分を切り落とします。 キャストレードのシートヒーターの最大のポイントは好きな大きさに自由にカット出来る事です。 しかし、1つだけ注意点があります。 シートヒーターの左右両端には電極が通っていますが、その電極を左右で分けないようにする事です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月11日 00:32 ギンスポさん
  • 純正シート(助手席) シートヒーター組み込み その③

    左右電極を残し間を切り落としましたが、表皮側と接触します。 シートヒーター側は結構カツカツですので表皮側を少し切り落としました。 干渉部分がなくなったのでクッションに表皮を被せていきます。 その際固定として使う物は「タイラップ」です。 Cリングは使いません。 これが良いのか悪いのかは私もわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月18日 23:31 ギンスポさん
  • アームレスト かさ上げ

    アンティータアームレスト A-259に 黒スポンジ20mm厚(光KSNR-320 ホームセンターで購入)を両面テープで貼り付け、 MTシフトレバー操作の邪魔にならないように前方の中心を削り、 ハンドルを持つ時に腕が置けるように、 右側にスポンジを接着剤で貼り付け、 上面に百均の粘着付フェルトテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 20:25 H6xYZM8Sさん
  • リア ヘッドレスト外し

    ほとんどリアシートに人を乗せることが無いので視界の妨げは取り外し とは言え 乗せることもあるので ココにまとめて置いておきます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 22:13 ta30さん
  • エーモン ロードノイズ低減プレート取り付け

    前から気になっていたロードノイズ低減プレートを取り付けます ねじはトルクスのE10です。専用工具を使わないと多分なめます ねじに対してロードノイズ低減プレートはこのような向きで取り付けます 斜めになっている部分が平らになるまで締め付けていきます なるべく中央に来るように取り付けました。 イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 02:20 OKUTUNEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)