スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Bピラーマッドブラック塗装

    Aピラーは、黒タイツを履かせましたが、Bピラーは、マッドブラックで塗装してみました。 カバーを手前に引っ張って外したら14mmのソケットでシートベルトを外します。 Bピラーは、ウェザーストリップを外てからの方が、取り外しやすいかと思います。 外装塗装と同じ手順で塗装しました。 ①ミッチャクロン ② ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月23日 17:24 富久福さん
  • リアシート足元LED設置

    リアシート足元にスイッチ機能付きのスポットライトを増設しました。 画像は完了後です。 スイフトの後席は暗すぎるので… ◾️使う部品 •エーモンの防水ワイドLED×2 (ナンバー2714) •スイッチ →私はどこで手に入れたものを使ったか忘れましたが何でも大丈夫です。 ◾️使う工具 •ドリル(直径 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月29日 01:30 ぱわーぷれいやーさん
  • インパネ周りRED化

    インパネ周りを紅くしていきます。 ハンドルリング(アウディ用流用) エアコンボリューム(ジムニー 用流用) エンジンスタートスイッチ(エスクード 用流用) アクセルペダル(穴あけ加工が必要タイプ) ブレーキペダル(挟み込むタイプ) クラッチペダル(挟み込むタイプ) サイドブレーキ(津ミルクネット) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:25 okazu116i→zc33sさん
  • カーボン調シート ラッピング

    前回、シボ調のラッピングを皆さんに見てもらって意外と「いいね」を戴いていたのでそのまましていたのですが、端から浮き始めたので仕方なく張り替えです。 セカンドステージさんから出てるパネルに交換すれば簡単なのですが、なにせ高い・・・ サイドミラーカバーと合わせたかったのですが、今回もラッピングです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月4日 09:36 TAKA社長さん
  • AUTOスイッチLED化計画02

    はい!前回の続きです(^-^)/ 球は砲弾タイプLEDオレンジが装着されています 赤丸がプラス側です(^-^)/僕は、自分が迷わないように 赤マジックで印を着けました♪ 元々に付いてるLEDを折れの部分でカットし 新LED(今回は白)は、長さ調整を行った物を半田で止めて 完成です(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年12月31日 19:24 Kan(。・_・。)ノさん
  • 微妙なレッドカーボン調インパネを何とかしたい

    絶対にもう二度としない作業。 それでもカーボン調?とハテナがつく指紋が目立つ加飾パネルは前に乗っていた時から何とかしたいと考えていました。 まず、センターコンソールは立体構造がキツすぎます。素人施工はお勧めしません。 プロは楽々1枚貼りしてしまうんだろうか… ドアパネルやダッシュボード等、凸形状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:15 うるめさん
  • ② センターコンソール枠とシフトレバーのカバーにマジカルアートレザーを加工・貼付け

    前回、ステアリングリモコンとハンドル下側のパネルにマジカルアートレザーを加工して貼り、ハセプロ既製品のエンジンスタートボタンリングも貼りましたが、更なる完成度を目指してセンターコンソール枠とシフトレバーのカバーにマジカルアートレザーを貼り付けます。 まず、画像の赤い枠のパネルを黄色矢印の手前方向 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月6日 02:51 せみはっちさん
  • 3連メーターポッド ワンオフ加工編

    さて。 このメーターポッドをどうやって固定 するか。。。取説通りのリャンメン? それは嫌だw しばらく脳内設計を続けていましたが やっと決断を下せたので施工します。 掘るぜぇw 固定方法として裏からボルトを挿し トップに袋ナットを付ける方法に。 まず四隅に穴を開けました。 そしてメーターポッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月27日 00:14 きゃっとさん
  • カーボン調シート貼り4[オーディオパネル]

    カーボン調シート貼り第4弾は、オーディオパネルです。 まずは貼り付け前の写真。 オーディオを留めているボルトを外します。 助手席側はグローブボックスを外し、赤〇のボルトを外します。 運転席側は、ハンドル右下のパネルを外し、覗き込む様にして赤〇のボルトを外します。 ボルト2本を外したら、オーディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 10:48 To Moさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)