スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル液晶反転

    先日インフォパネルを反転したので、今回はエアコンのパネルを反転させます。 まずはパネル本体の取り外し。 オーディオを外してから引き抜きます。 上のツメは簡単に外れたけど、下側はかなりのガッツが必要💦 結局一つ折りました。 (その後瞬間接着剤で補修) パネル裏に2つハーネスが刺さってますので、そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月5日 08:49 マシャ雪さん
  • エアコン操作パネル LED打ち換え

    スモールで点灯するLEDをブルーに打ち換えます パネルとダイヤルの固定ネジ(青)と 裏蓋と基板の固定ネジ( 黄)を外し、基板を取り出します。 が、なかなか取り出せず、諦めかけていたとき、"ともかなそら"さんの整備手帳を見て取り出せることを確信。続行です。 基板を本体から外すために、液晶部分の足を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月19日 23:32 げっちゅ~さん
  • WAKO'S PAC PLUSの注入

    zc11の時から1年〜2年に一回入れてます。 チャージホースに缶をつなぎます。 チャージホースのメーターはガスのチャージでは無いので、必要無いと思います。 低圧側に繋ぎます。 zc33 は、運転席側の、画像のLのキャップになります。 キャップを外して、チャージホースを繋ぎます。 繋いだら、チャージ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月9日 11:32 RRタイプさん
  • エアコンレス化

    ZD11Sの方のみんカラ記事を参考にさせて頂きました あくまで自己流で取り外したので、私の記事を参考にされる方は自己責任でお願い致します。 私の場合はまずはフロントバンパーを外します そしてフロントアンダーカバーも外します アンダーカバーが外れるとコンデンサ左側の仕切り板がはずせるようになるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月17日 20:28 GA-K0さん
  • エアコンフィルター確認

    みん友さんの整備手帳を参考に エアコンフィルターの交換ではなく、 汚れ具合の確認だけしてみました。 まずはグローブボックスの中のものを 取り出します。 納車以来入れっぱなしの小物や、 こんなものもあったという感じです。 ボックスは一気に力任せに 変形させるのではなく、 右側のフックというかボッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月29日 12:03 クロちゃん@ZC33Sさん
  • エアコンダイヤルリングカバー装着

    新型ジムニーATエアコンダイヤルリングカバーを装着しました。 カバー内側に貼ってある両面テープを剥がして貼るだけ。簡単です。 チョイ遠目からパチリ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月8日 10:18 yukahiro1991さん
  • コンソール照明用LED打ち替え

    おのくんを置いたことでエアコンの下部にコンソールボックス用の照明があったことに気付きました(笑) 純正だとエアコンの操作パネルと同様の赤色LEDが使用されているため目立たなかったんですねぇ( ・᷄ㅂ・᷅ ) そこでこの照明部分だけ白色LEDに交換しようと思いました。 写真は打ち替えした前後の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月27日 20:52 ぎっちょん@441さん
  • エアコンオイル追加

    エアコン使用時の燃費があまりに悪いので、購入して間もなく3年と言うこともありエアコンオイル投入してみました。 使用するのは、エアコン用オイル(オイル10ml+ガス20ml)にチャージホース(ゲージ付き)です。 オイル缶装着部のネジを左方向に回し、矢印の針の部分の出っ張りが無くなるまで引っ込めます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:17 Tornekoさん
  • 細々とやってますが、また真似っ子

    エアコンダイヤルカスタム これも先人がいますのでありがたく真似させていただきました。 タミヤのRCスペアパーツNo.684とやら ラジコンしないのでグリップがいいのかは不明 600円ほどです。 文字の配置が180度ではないのが不満ポイント 文字のある表側から3つ目の溝をカットします。 カッター等で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月26日 17:53 げすたぽさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)