スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • (異音再発💦)ステアリングギアボックス?

    コレがいわゆるエネゴリくん? 6月にステアリングを回すと異音が出て、アッパーマウント交換でしばらくは治まっていたのですが、寒くなるとまた音がするようになりました (いわゆるエネゴリくん?YouTube動画あり) https://youtube.com/shorts/WZJKVTkUGs4 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月2日 00:01 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • ステア、ポジション調整

    久し振りの投稿はステアリングの高さ調整です。 M6ボルトが通るカラーを2個用意します。 どっかのショップがぼっ〇くりで専用を謳ったスペーサーを出してますが、そんなお金無いので(苦笑) コラムカバーを外し、下から覗き込んだら見えるこの2ヶ所のナットを外す。 この時テレスコのロックを先に緩めてしまうと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 12:53 malpeさん
  • ステアリングのメンテナンス

    ハンドルのメンテナンスをしようとネットで探していたら、Johnsonのベビーローションがいいとのこと 早速購入しました もともとグローブつけて運転しているので雑巾で拭いても汚れはほとんどありません 拭いた後にローションを塗り塗り 裏側も塗り塗り しばらく放置し乾いたウエスで拭き拭き 拭いたあとは少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 11:12 ももざくらさん
  • ステアリング位置下げ

    ビス緩めて間にワッシャー噛ませて締めるだけ(笑) いい感じに下がりました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月22日 11:35 kattt89さん
  • ステアリングを下に

    諸先輩の方々がやられているステアリング下げ。 とりあえずワッシャー5枚入れて見ました。 写真みるだけなら簡単そうだけどなかなか面倒。 ちょっとした工夫が必要ね。 少し大きめの配線用鰐口グリップが有ればカンタンにやれるかも。って終わってから思うたw 純正よりだいぶ下がってステアリングが握りやすい。ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 19:05 otumaraさん
  • ステアリングシャフト・ダウンスペーサー

    つい先日 ワッシャー噛ましでダウンしたばかりですが、ネット徘徊してるとレイルさんから専用の商品が出てるのを見つけたので購入してみました。 スペーサーは以前のワッシャー3枚より +1枚ちょいぐらい厚めです。 ナットの厚みは三分の二ぐらいに 緩み止めタイプなので、気分的に安心です。 このように置いて  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月8日 20:35 エ ボさん
  • ステアリング位置下げ

    ローポジになると調整しても高いままのステアリング。取付部にワッシャーを噛まして下げる定番作業です。取り外しはネジで一箇所留まっているだけです。ネジを外したら爪を外して下のカバーが外れます。写真は取り外した状態で、さらに2つのナットを緩めます ナットを外しても落ちてきませんが、この落ちないのがネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月1日 21:30 Happy?さん
  • ステアリング位置下げ加工、調整

    BRIDEのバケットシートに交換した際、 着座位置が下がるのに合わせてステアリングチルトが更に下がるように調整して頂きました。 赤○の所にスペーサーになる物(ワッシャーやナット等)を挟むだけだと思い、ついでにお願い♪と軽く依頼したら結構大変だったようで…(^^; スペーサー挟むだけだと余り下がらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 10:01 K14C200PSさん
  • ステアリングポジション調整 その②

    ボススペーサー 取り付け完了後 シートポジションも 本来予定していた 前下後下に下げました シートバックに背中を つけたまま ステアリング頂部に 腕を伸ばすと… ホラ!ホラ! 手首の位置に なりましたー! ヤター!\(≧▽≦)丿 Side view とても長~い! ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月1日 19:52 石蕗 参四郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)