スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • (常時氷点下)ビビり音対策

    寒くなってきてから内装がビビるようになりました、住まいは札幌です。マイナス気温になると顕著に音が聞こえます。 今年の3月に納車されてから初期不良や不具合はなかったのでけっこうショックでした(;_;) これまでの車は内装がビビることはなかったので。 ステアリングコラムのこの部分がビビってることが分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:39 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • ステアリングダウン調整

    ステアリングをもう少し下げたかったので、皆さんの整備手帳を参考にやってみました。 自分はワッシャーを入れました。 ワッシャーの厚さは1枚2.3ミリ それを3枚入れたので合計6.9ミリになります。 調整後は運転が楽になりました。 やってみて良かったです(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 23:50 カーズ_AAAさん
  • ハンドル位置を下げました

    念願のフルバケにしましたが、慣れていくにつれてハンドル位置が高く感じられ、他の記事を参考にしてワッシャーをかまして下げました。 ちなみにワッシャーは4枚かましてます。 今のシートの高さではちょうどいい具合で、ステアリング操作がしやすくなりました。 ついでにシフトレバーの嵩上げをしました。 諸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 21:09 tetsu 9さん
  • ステアリングギアボックス交換

    数ヶ月前からステアリングを回すとギュッギュッと鳴りが気になっていたのでディーラーに持ち込み点検してもらった結果ステアリングギアボックスの交換になりました。 保証期間内でしたのでとりあえず実費修理にならず良かったです(>_<) 今年の猛暑でエアコンをフル活動で効きも悪かったのでガスでも抜けてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 21:00 こまさん33さん
  • ステアリング ダウンスペーサー

    いきなりバラしてあります 初めての方は、みんカラを参考にやると良いかと 前に一度ビミョーなワッシャー噛ませて使用してましたが、今回はレカロ&ローダウンシートレール導入した為、割と厚めのワッシャーを3枚追加 加工前、MAXまで下げた状態です *手が汚いのは使用ですw 加工後、同じくMAXまで下げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 22:36 桜庭 恭介さん
  • ステアリング位置を標準以下に下げる

    ローポジションシートレールを入れたら ハンドル位置が上がってしまったと 以前パーツレビューに書きましたが 簡単な方法で下げる方法があると知り、 早速実行してみました。 具体的な方法はみんカラ内で写真付きで 詳しく紹介している方がいらっしゃるので 興味のある方は探してみてください。 こいつぁ素晴ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 01:36 segata346さん
  • ステアリング ダウン スペーサー取付

    スペーサーと言ってもホームセンターで調達 取付方法は割愛いたしますが、角座金2枚(約4.6mm)入れてロックナットを締めると車両側のボルトがちょっとだけ出るようになりますので、座金をもう1枚入れる場合は薄口のUナットにする必要があります。 これでステアリングが約20mm下がりました。 角座金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 18:25 BIG BEATさん
  • ステアリングダウンシム

    B・CREWSのステアリングダウンシムです。片側1枚セットから3枚セットまであります。 取り付けに,スズスポマスター店へ! ピットに呼ばれました。ボルトが短く・・・2枚付けられないかも? 標準のナットではゆるむ可能性があると言うことで・・・。 「ナット交換」して,2枚付けていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 05:40 じいや31さん
  • チルト調整

    シートをRECARO SR3に交換して着座位置が下がったことでステアリングの高さが合わなくなってました。 今回はみんカラ定番のチルト調整を実施してみました^ ^ とりあえず会社で適当なワッシャーをパクってじゃなくて借りてきました。 厚みは5.000mmに調整済みです。 ・・・・・が5mmではイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 19:46 ねるおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)