スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンクドレン

    今回は10cc程度。サイクルは1週間から10日ぐらいで見てます。春になって暖かくなり水分はほとんどなくなりました。エンジンを軽く回してからだったからかガソリン臭がしました。 2023.4.4 7677㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 11:47 ともZOさん
  • オイルキャッチタンクドレン

    オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)のドレンですがメッシュ入れた後、初回はオイルが多く水分が少なかったのですが、それ以降は水分も多くなり全体量でオイル2~3割程度になりました。春になってきて溜まる量が少なくなってきています。水分が少なくなってきてる感じです。 オイルキャッチタンク(サクションパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 11:35 ともZOさん
  • ECU書き換えのための取り外し取り付け作業

    3月11日納車当夜、ノーマル状態のECUを取り外しました。 取り外し手順はSWKさんのYouTubeに投稿されている動画を参考にしました。 目的は「SPEC2PRO」への書き換え。 3月12日にECUをSWKさんに発送したにも関わらず、3月14日には家に届いていました。わずか3日間😁 SWKの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月15日 15:10 心音さん
  • 純正オイルフィラーキャップ加工

    尊敬しているレ○○さんの丸パクりです😝 純正オイルフィラーキャップに穴を空けてエルボを捩じ込んでエンジン内部を減圧してポンピングロスを少なくする為の加工パーツです。 完成後の画像 取り付け後の画像 早速実走した感じだとエンジンブレーキがかなり弱くなりました。 即ち抵抗が減ったと言う事です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 14:38 デンジャーマンさん
  • エンジン警告灯が付き、イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルアッシ交換3800円 コードセット、ハイテンション2750円 コイルアッシイグニッションDENSO22400円 スパークプラグ4本6800円 全部で39300円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 19:24 たきいじゅうぞうさん
  • エンジンオイルフィルター

    オイル交換のついでにオイルフィルターも交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 17:22 朧3さん
  • オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)その後

    オイルキャッチタンクの吸い込み側にステンメッシュを追加してから10日後に確認。 大体30㏄程度溜まりました。以前は溜まった分の8~9割は水分でしたが、今回はほぼオイル、多少乳化したオイルも見られましたが水分が極端に少なくなりました。全体容量は1週間から10日程度で30㏄くらいなので、ステンメッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 13:58 ともZOさん
  • オイルキャッチタンク取付

     先日走行後にオイル換えた時「エンジンルームに若干オイルが飛び散っているんで、キャッチタンク付けた方がいいかも」と指摘を受けたので人生で初めて付けてみた。  基本、不要なものは付けたくない派なんだけど、必要?と判断し取付。  どれくらい溜まるのかな? クスコ製 取付は30分くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 11:32 セナ坊さん
  • オイルキャッチタンク加工(PCVバルブ側)

    オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)ですがオイルが取り切れていないみたいでOut側(写真左)のホースにオイルの付着が見られるようになりました。何にか無いかなのと色々検索している中で同じ型のオイルキャッチタンクで回収量増やせないかと試行錯誤されている方のブログを見つけ参考にトライアルしてみようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 09:46 ともZOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)