スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • RAIDERSHAUSEテーパーカーボン マフラーカッター シルバー取り付け

    RAIDERSHAUSEさんからモニターの依頼があり、シルバーとブラックのマフラーカッターが着弾。 取り付けは、純正のマフラーカッターの上から被せて、付属のホースバンドを締め付けて固定。さらに、緩んで脱落することを防止するために、ワイヤーもついていました。 純正のマフラーカッターの太さ。 少し太く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 21:57 RRタイプさん
  • マフラーカッター 装着

    LEADさんのテールですが、迫力があって良いのですが バンパーをカットしたことで、変にデカいテールが目立つため 交換することにしました。 外すとこんな感じです。 すごく貧弱です。 外径は約50φでした。 アマゾンでイキったマフラーカッターを見つけたので、 試しに付けてみることに。 めっちゃ跳ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:06 ace22600さん
  • マフラーカッター取り付け

    テールが寂しかったので付けてみました。 ノーブランド品です。 固定はバンドで締め付けるタイプです。 微妙ですね(^_^;) 浮いてる感あります。 めっちゃ出てますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:57 ace22600さん
  • モンスタースポーツ・マフラーカッターTi

    スプリング交換のついでに見た目重視のパーツとしてモンスタースポーツ製マフラーカッターも装着しました。 ステンレス製のなんちゃってチタン風の製品も某ショップにありましたが敢えてマジ物チタン製にしました。 ¥がスプリング一式と殆ど変らないのがネックですがノーマルよりφ数も上がりモンスターの刻印も入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 17:22 どろゑびす特急さん
  • マフラーカッター位置調整

    86のマフラーカッターを取付けた際、左側をアルミ線を使って位置調整していたが、劣化してずれてしまったので再調整します。 外したアルミ線を帯状に束ねてカッター側に固定します。手持ちの材料を駆使して、暑いので雑な作業です。 許容範囲に納まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 15:08 サフォークさん
  • ワンオフマフラー出口のブラッシュアップ

    2017年2月に三重県のクロさんから譲ってもらったワンオフチタンマフラー、それはそれで最高でした。しかし、出口が90Φとデカく。アタック系の最近流行のドルフィン型?が気になり始めて・・・ こないだ2020年2月に構想1年?バイク用のサイレンサーを改造してつけましたが、自分なりの100%の出来にはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 16:14 銀スイフトさん
  • RIDERS HOUSE ZC33S専用マフラーカッター取付

    RIDERS HOUSE様より頂いたマフラーカッターを取付ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞ ZC33S専用品なのでフィッティングも申し分無しです٩( ᐛ )و ノーマルのマフラーカッターです_ (ε̊ ̊ 」∠)_ 塗装が見えなくなるのが少し悲しい( ; ; ) ZC33S専用マフラーカッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月18日 22:29 zx11momoさん
  • ロッソモデロマフラーテールエンド交換

    ジャッキアップせずにスロープにて作業しました。 右リアテール交換後です。上側のネジが回しにくいです。 左リアテールです。やっぱり上側が回しにくいです。 交換作業中に気付きました。左側の排気管が1か所ボディと接触するようです😅 スロープから下ろして作業完了です。テールエンドの寸法やネジ穴などの精度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 14:35 MatsutakaZC33S ...さん
  • マフラーエンド プチ加工

    小生 アラフォーになり3年の月日が経つ昨今、こんなヤングな車に乗っちゃってるのにも関わらず、マフラー交換しちゃってる訳で。。。 まあ当然の事ながら、御近所様の目及び母親からの小言が気になる繊細なお年頃。。。(^^; そこでイマドキなチタンチックなヤングなエンドは火に油を注ぐレベルなかっこうなネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 09:40 nikoichi2009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)