スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • トラストブローオフ 再利用

    先日ブローオフを 元のHKSさんにもどしましたが、 やっぱり何とかしてトラストさんの ブローオフを付けたい!!! ということで何とかして付けてみたいと思いますw 準備物↓ ●トラストさんのブローオフ ●パチもんのブローオフに付いていたアダプター(45φ) ●トラストさんのガスケット ●異径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月18日 21:50 ace22600さん
  • ブローオフ戻し(HKS)

    先日普通に走っていたら 突如エンジンチェックランプが 点灯しました。 ディーラーに点検に持っていったら 吸気異常・クルーズコントロール異常 と診断結果が出たようです。 一旦解除してもらいましたが 5分も経たないうちに 再びチェックランプが・・・ 思い当たるのは 先日交換した 汎用のブローオフバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月19日 22:27 ace22600さん
  • バックタービン→エラー連発

    前に作った蓋でバックタービンにします。 純正ブローオフバルブを外して蓋をして、リターン側の太いパイプにも栓をします。 ソレノイドの細いパイプにも栓をします。 ※ソレノイドはそのまま。コネクタを抜くのはNGです。 ブーストの落ちがいいな!って思ったのも束の間、エンジンが暖まった途端に… セーフティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月16日 17:21 datsundさん
  • 汎用ブローオフバルブ取り付け

    アマゾンを徘徊していたらこんなのを発見してしまいましたw トラストさんのブローオフバルブの パチもんです! 見た目そっくりです・・・ 値段は約3,000円ですwww リターン用のホース等は 付属していませんので 大気開放のみです。 本物との比較です。 ホースの位置が逆になっています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月14日 22:24 ace22600さん
  • トラスト ブローオフバルブ FV取り付け

    HKSさんのブローオフを付けていましたが、 違うメーカーのも試してみたかったので 買ってみました。 今回はトラストさんの ブローオフバルブです。 ※ここから先は、 私自身の車の仕様を元に書いていますので 参考にならないかも知れません。 ご了承くださいませ。 まずオイルキャッチタンクを 外さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月3日 22:36 ace22600さん
  • HKS SUPER SQV 取り付け

    今ではあまり流行らないかもしれませんが、90年代のチューンドカーはみんなプシュプシュ言わせてました。 速くなるわけでは無いし、特に効果も体感できませんが、せっかくのターボ車なので付けておきたいパーツです。 取り付け作業は特に難しいことはありません。使用する工具はこんな感じです。 特殊な工具は特に必 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月27日 20:04 hidattiさん
  • TM OILクーラーシュラウド画像

    前回作ったコイツ。 装着しての画像が無かったので追加です。 (前回と特に変化はありません) メーカーじゃあ、 「こんなギリギリ作れんじゃろっ」 て感じですわ(笑) 装着すると、こんな感じ。 外側はネジ逃げさせて、斜めにカット。 追加画像① 内側を下から見た画像。 バンパーギリギリに作っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 17:23 miya23さん
  • ZERO-1000 / 零1000 強化サクションホース&ターボホースセット交換

    トライドンのホースバンドが来ましたので交換しました。 「上右側」 上側は簡単です。 「上左側」 「上奥側」 「下左側」 下側はバンパーを外す必要があります。 「下右側」 インタークーラー側は簡単には外れませんでした。 ホースバンド向きが悪くボルトにアクセス出来ませんでした。 電動リューターでホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月11日 10:44 【きょん♪】さん
  • パワコン取り付け

    手際の良い方であれば、30分で取り付けできるレベルでクルマ素人の私でも出来ました! 確かに3000回転以降の加速感は明らかに向上しました! が、普段の街乗りでは試す機会が少ないのが少しだけ残念。苦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 11:30 nemu_pikkyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)