スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイルリーク交換純正品動画あり

    新品コイル。ダメな方1つだけにしようかなと思ったけど、まだ、どうせ悪くなるだろうから交換!高い💦 見ても分からないけど、パチパチリークしてたから、悪くなってるのは間違いない!プラグは、ついこの前変えたので、チェックのみ。 距離は170001キロメートル。もうちょい頑張って欲しいー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 00:09 かしRもーりーさん
  • プラグ交換後のフィーリング

    昨日プラグ交換しました。 8万km走行のプラグ、新品との比較です。 同じ型番のプレミアムRXですが、新品はターミナル部分が一体型(以前のものは分離型)に変わり、色もゴールドではなくなりました。 中心電極のエッジが多少丸まった程度でまだ使えますね。確かにメーカー推奨交換時期の12万kmまで問題なく使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 18:56 masampvさん
  • プラグ交換

    6/10 118500km 変えなくてもよかったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:24 りゅーき07さん
  • 純正プラグからイリジウムタフへ交換する

    ネットで購入しました。純正型番ではありませんが、デンソーのイリジウムプラグです。タフタイプなので10万Km交換不要になります。 新旧比較です。長さも問題ありませんね。 後ろに見えている赤いケースは1996年に698円で購入したラチェットレンチセットです。なかなか壊れないので今だに使っています(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 09:49 ぜぐみんさん
  • プラグ交換

    ず〜っと気になってたアイドリング不調。 エアフロセンサーやスロットルバルブの清掃しても500〜700の針が行ったり来たり💧 もしや、プラグか?それともイグニッションコイルか?何にせよ交換してみます👍 今回使う工具はこの3点🤗 プラグレンチ16mmと10mmソケット付レンチ 最後は磁石付きのレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月5日 12:14 コーHey!!♪さん
  • HKSレーシングプラグ(MR45XLZ)取り付け【3】

    アイドリングが不安定になってきたので交換しました。 品番:MR45XLZ ※記録用 113,967km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 16:38 ace22600さん
  • プラグ交換… やっぱりね(笑

    アマゾンでイリジウムプラグを調達 最近、時々アイドリングが不安定になるので プラグかなぁ と 前回交換してから楽に10万キロ超えてるし… プラグソケット なかなか出番がない工具ですが これが無いと始まらない ソケットが抜けてしまうので、ビニテで調整 工具さえあれば 作業は簡単です おぉ~ 2本、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 11:39 スイスポおやぢさん
  • プラグ交換。

    替えたかったので替えました(笑) まだ13,000km程なんで 特に交換の必要も無く 気分的に交換したかっただけですね(-_-;) 注意事項。 デジタルトルクはあるけど プラグ交換には使えなかったので 半回転の締め付けですね^^; 細いですね~。 NGKさんの プレミアムRXプラグです(( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 23:26 おくちびさん
  • NGKイリジウムRXプラグ交換

    前回交換から5年経過。 約3.5万キロほど走った計算になりますが、思いの外スパンが長くなってしまいました。 こちらもリプレース品として前回同様、NGKのRXを選択。 イグニッションコイルをプラグホールから抜いて、古いプラグを抜いて、新しいプラグの電極の向きをマジックでマーキングして、電極が吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 14:12 よっしー@P10さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)