スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジントルクダンパー取り付け

    まずはアンダーカバーを外します。 真ん中のカバーだけで充分です。 外すとこんな感じついでにオイル滲み等もチェックしておきましょう ここの2点のボルトを緩めて抜きます。 次にブラケットをとります。 3つがミッションに固定されてますのでこれも取った方がやりやすいですがセンターパイプがあるのでちょっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月14日 22:12 sumiken98さん
  • ベルト交換 47,348km 1

    50,000km位で予防交換。 左のエアコンベルトはストレッチベルト。 右側のアンダーカバーを外します。 外すと、ベルトが手前と奥に一本づつあります。 エアコン用のストレッチベルトは、どうせ再使用しないので切って外しました。 奥のベルトが苦労します。まず、青丸のボルトを緩めます。 12角のソケット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月9日 15:44 RRタイプさん
  • CUSCO エンジンマウント交換

    CUSCOのエンジンマウント3点を交換しました! もし、御自分で交換される場合は、自己責任でお願いします。 エンジン側マウントのネジ穴の深さは約40mm ミッション側も約40mm フロアージャッキ、インパクト、スロープ、馬、工具はすべてアストロ 電動工具を使って体力温存! 純正のピッチングストッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月18日 17:45 さいりゅうさん
  • 耐熱シリコンホースに交換してみました

    みんカラ先輩方のアドバイスを見て耐熱シリコンホースに交換します。まずはエンジンルーム内のホースの把握から。みんカラ先輩方の写真を元にどのホースを交換しているのか何度も何度もエンジンルーム内を観察しました。アドバイス通り 4Φ 2m 6Φ 30㎝ インシュロック を準備します。 交換前の写真。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月15日 11:18 ま344さん
  • R'sミッションシフトマウントブッシュの取り付け

    ミッションシフトマウントの所を純正のゴム製から、R'sのウレタンブッシュ製に交換します! 交換することで、シフトのフィーリングを純正よりカチッとしっかりしたフィーリングに変えます★彡 DIYをしようと思いましたが、新しい製品なので、まだ整備手帳もありませんでした。それと諸事情?により、説明書が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月21日 22:33 blue-ticketさん
  • クラッチ交換

    始動直前や雨の日の発進時にクラッチジャダーがでるようになったのでクラッチディスクの交換をしました。 走行距離は142000kmぐらいだった気が? ジャダーは出てましたが滑ってる感じはありませんでした。 とりあえずネットの情報を元にミッションを下ろしました。 シフトワイヤーの固定金具がかなり取りづら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月13日 00:50 ジョン・スス・スミスさん
  • ベルト交換 47,348km 2

    エアコン用のストレッチベルトは同じです。 下が新品。 やはり、摩耗はしていますが、亀裂等はありませんでした。 オルタ、側のベルトをかけて、上の調整ボルトで張りの調整をして、固定ボルトを外す時に緩めてたボルトを2本を締めます。 ストレッチベルトインストーラを挟んで、クランクを手回ししながらストレッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月9日 15:52 RRタイプさん
  • 定番トラブル「オイル漏れ」

    M16Aあるあるのオイル漏れ発症 最初は駐車位置にオイル跡が出たことで気づきましたが面倒なんで約一年放置😅 しかしある日突然アイドリングが不安定に… 4気筒→2気筒になった感じで とりあえずプラグを見て見ようとプラグコードを抜いたらオイルのプールが出来てました😣 とりあえず洗浄して暫定措置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:51 いろはとさん
  • 静電気?

    ボンネットを開けてみてやたらと埃で汚れてる場所が複数ある。細かい埃は結構、静電気で吸い寄せられている事が多い。帯電している静電気を逃がす方法を考えてます。アルミテープ?金だわし?etc… でも今はホイール軽量化に伴う影響をテストしているのでいずれなんやけどなf(^_^; ここも… ここも… これも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月21日 13:59 ベルディアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)