スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン&MTオイル交換21回目

    前回同様、TMのエンジンオイルK14CとBIRIONのMTオイルFF-315 80W-90です。 やはり交換してもらうならナゴヤベイより岐阜SAに限ります(笑) 交換距離:63534km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:03 にゃご吉ーRさん
  • 初オイル交換😊

    納車後6ケ月経過し、距離数は1600キロ程度ですが、ECU交換前に高性能オイルを求め、お店の方のお勧めで😊 mobil 1 PLUS 5W-30にしました🤗 モータースポーツに最適な上に、燃費の向上、低摩擦特性でエンジンを最適な状態に保ち、エンジンの耐久年数が伸びる!! と、良いことずくづくめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 18:24 Blue紫音さん
  • オイル交換4回目

    今日はたまたま有給だったのと、交換予定距離を1000キロオーバーしていたので自動後退にて交換しました😄 交換するに当たって、何時もは5Wー30ですが、最近熱ダレしやすいのでこちらの5Wー40を選択😄 今回はエレメントは無し 交換距離 11371km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 13:56 にゃご吉ーRさん
  • オイル交換2回目

    前回のオイル交換からおよそ3400km。 ちょっとオーバーしてしまいました(笑) で、何時もの様にABにて交換お願いしました(^-^) オイルは前回同様カストロールのEDGE5Wー30 今回はエレメントは無し 走行距離4569km 最近のABは予約しないとオイル交換しずらいです(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 14:49 にゃご吉ーRさん
  • エンジンオイル交換、エレメント交換、ループ注入作業!

    109915kmエンジンオイル交換の時期がやって参りました! 前回の交換は昨年の12月! 1年経過! ヤバイよヤバイよ(汗) スイスポさんほとんど乗らないから距離が来ない。 少しでも乗るようにしないとね! 廃油排出前に汚れと量の確認! 汚れはこんなもんですね! 量も十分入ってました。 リフトで車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 15:50 ㈱ヤスさん
  • オイル交換3回目

    昨日はお出かけしたので、ちょっと早いですがオイル交換しました。 前回同様カストロールEDGE 5W30 エレメントはPIAAのツインパワー Z11 交換距離7271km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月6日 12:35 にゃご吉ーRさん
  • エンジンオイル等交換しました。

    オイルはいつものMobil1。 アイドリングが静かで、油温が上がりにくいので。 今回もオイルフィルター交換。 オイルクーラーつけてると毎度替えないとオイル漏れする可能性があるらしいので。 ついでにLSDオイルも交換。 と言ってもFFなので、ミッションオイルと同じなんだけど。 今回はエンジン内部フラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 10:58 アイシススポーツさん
  • オイル、エレメント交換。

    近く、お店でオイル、エレメント交換しました。 いつものmobil1 5w-30 エレメント込、工賃込で税込6100円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 15:16 アイシススポーツさん
  • ECU再学習(スロットル学習とトルク学習)

    フジツボのフロントパイプに交換したので、ECUの学習をクリアしてスロットル学習とトルク学習をします。 まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 10mmのメガネレンチで緩めて、マイナスドライバーで端子を広げれば外せます。 外した状態で10分も放置すれば学習がクリアされます。 あくまでも一部の ...

    難易度

    • クリップ 178
    • コメント 9
    2018年7月7日 18:37 datsundさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)