スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 車高調入れたのでリアレベリング適正値化(自作)

    6Mの7センチで上まで伸ばして 取り付け あとはいかにも余ってるコネクターで 初期化方法を操作 3回目のライトオンでギギっとモーター が動く音がしたので成功です パッシングもされないし適正値でしょ たぶん、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 16:20 TASさん
  • フォグランプ曇り拭き

    先日より気になっていた、 フォグランプの曇り…。 ハロゲンランプなら熱で一時的に 解消出来ることもありますが、 LEDではそれも無理…。 まだディーラーには相談すら していませんので、自分でも 出来ることをしてみます。 アンダーカバーのネジ類を3箇所外し、 フォグランプを一旦抜き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月11日 11:08 クロちゃん@ZC33Sさん
  • アラウンドビュー キャリブレーション

    整備というより調整?ですがリアカメラひとつだけで全方位カメラが使えるatotoのカメラのキャリブレーションをしてみました 4.5m程もある布を広げなきゃならないので場所探しに苦労しました… しかも日が当たっていると失敗しますし風があるとダメと難易度高かったです 苦労しましたが使ってみると便利です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月27日 18:55 hamarさん
  • ウィンカーポジション減光チラつき検証する

     前回までのあらすじ  ウィンカーポジションをデイライト化し、スモール、ライト点灯時に減光させようと目論み減光回路を組み込み成功したかに思えたが、減光時にウィンカーを点けるとポジション球がウィンカー点滅に連動してチラつきが発生。  電子系の知識が足りないのであれこれ調べました。  トランジスタを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 06:59 気まぐれメンテさん
  • (解決)スタートシステム警告灯

    電装品が起動せず、スタートシステム警告灯が出ていたトラブルですが、無事解決しました やはり原因はACCのヒューズでしたが、切れてはおらずエーモンの電源取り出しコードが抜けていたのが原因でした😅 アドバイス頂いた皆さんありがとうございました ナビはニセコを走ってる時に電源が落ちました💦 ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月20日 14:10 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • TPMSセンサー電池交換

    先月導入した中華製TPMS。 早速、左前輪のセンサーが反応しなくなりました汗 ひとまず電池を交換してみて、動作を確認したいと思います。 センサーを取り外しました。 カバーを取り外します。めくるだけで外せます。 付属のレンチで外します。 ボタン電池が出てきました。CR1632です。ダイソーで三菱製を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:32 getychonさん
  • SMDマルチLEDバルブ【レッド×ホワイト】 取り付け 配線変更編

    以前、SMDマルチLEDバルブ【レッド×ホワイト】を簡易的な配線方法で取り付けたのですが、バック時ライセンス灯が点灯しない不具合が発生しました。 ですので、改善策の1つである『リヤバンパーを外して本来の配線方法に変える』をしたいと思います(^^♪ めんどくさい方を選んでしまいましたが・・・ 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月25日 23:12 ギンスポさん
  • 光軸調整しました

    今年の2月に車高調を取り付け、7か月が経ちましたが、夜は殆ど運転しないため、光軸が下がっている事に気が付きませんでした。 夜の街中は街灯で明るいため、自車のライトの明るさには気が付かなかったのですが、昨夜、田舎道の登り坂を走っていると、めっちゃ暗い事に気が付きました。これは危ない! したがいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 20:18 川嶋瑛吾さん
  • オートライトの感度調整

    オートライトの感度が悪過ぎるので調整する事に。 プラスネジをCCW方向に90度回すと良いらしいので早速やってみました。結果としては上々です。暫くこれで様子見します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 11:17 Bluemorisさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)