スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • シャシブラック塗装

    塗り終わり。 ボディや周辺に飛び散らないように マスカーテープで養生してました。 フロア下のパネルやタイヤハウス内のインナーフェンダー、リアバンパーを外す。 マフラー外すのにはこれが便利。 楽を覚えるとこれが無い状態で 2、3回も良くRX-8、ヴィヴィオにいたっては10回くらい? マフラーを良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:16 968さん
  • フロントグリル バリアスコート仕上げ

    年数が経つと、樹脂パーツはどうしても白濁が目立ち始めます。 我が家の車は、ワコーズの『スーパーハード』か『バリアスコート』を使っています。 今回は細かいメッシュ状のパーツですので、塗布しやすいバリアスコートで処理します。 [もう塗った状態ですが、、、] フロントグリルは塗りましたので、バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 15:22 FDムーミンさん
  • ヘッドライトコーティング(1回目)

    前車のダッシュボードの中にヘッドライトのコーティング剤が残っていたので施工 物は確かホルツの3Dコート ヘッドライトに塗るだけ簡単施工ですが少しでも黄ばみなどの予防になれば… 半年毎に一回ペースでやってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 00:22 きゃらめるピコピコ丸さん
  • ドアの凍結を簡易的に防ぐ

    コイツの出番。 他に準備するものは薄手の使い捨てゴム手袋と、乾拭き用の布。 塗る場所は、リアハッチを含めた全ドアのゴムパッキン全周。 吹き付け前に乾拭きして、水分を拭き取る事を忘れずに。 両手にゴム手袋を装着したら、欲張らずに少しづつ吹き付けて伸ばすように塗り込み。 吹き付けの勢いが良すぎると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 00:08 vanqu186さん
  • シャシーブラック

    雪降る前に防錆加工します。 下部洗車、ジャッキ上げ、ウマが無いからタイヤ噛ませて吹きます。 見えん! 排気系統、稼働部には吹かないよう気をつけます。 海をバックに1枚 艶々ボディたまらん♥️ 顔がうさぎみたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 15:24 たぬ山たぬきさん
  • クリスタルキーパー

    忘れてました❗ 納車後、すぐにやってもらいまして、この8月で1年なるんで、今年もやってもらいました❗ 施工者は嫁さん。平日乗らないZC31Sなんで、乗ってって施工して帰ってきました❗ 水弾きたまらんです‼️ ヌペヌペ\(^-^)/ ウォッシャーノズルから出る黒い水垢もキレイさっぱりです‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 15:25 たかっちゃん(^-^)/さん
  • アークバリア有料メンテナンス

    無機質ガラスコーティング「アークバリア21」の有料メンテナンスで入庫してきました。 年1回メンテが基本ですが、昨年はすっぽかしたので2年ぶりです。汚れが溜まってます。 車を預けて約7時間でメンテナンス完了。 テロテロの光沢が復活です。 ガラスコーティングの素地は3年経過時点では、ツヤがあって保って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 21:00 リーMANさん
  • タフコート(防錆)施工

    【過去履歴】 雪国利用のため、下回りの防錆を施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 06:31 はにゃはにゃ!さん
  • ノックスドール

    ストレート、アストロなどで売ってるノックスドール。 700は2本、300は5本使いましたー カバー外して・・・ カバー外したときのクリップ割れまくったので新品に! ノックス(`・ω・´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:46 くろスタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)