スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

スイフトスポーツ ZC33S AT車のロックアップ。 - スイフトスポーツ

 
イイね!  
まっくぃ

スイフトスポーツ ZC33S AT車のロックアップ。

まっくぃ [質問者] 2022/12/28 10:25

スイフトスポーツ・ZC33S・AT車なのですが、寒いこの時期はエンジンというかATFが温まるまではあまりロックアップせずにトルコンが滑っているような感じになるのですが、皆さんの車もそうなりますか?

回答する

新着順古い順

  • SONANSU コメントID:1700354 2023/01/01 09:00

    まっくぃさま はじめまして。2型のAT乗りです。 私の車も同じような感じです。 ATFが暖まる前はシフトタイミングも回転数が高めになります。 私の場合、交差点等で曲がった後の再加速において速度によってですが、アクセル踏むとトルコンが滑るような感じがあります。シフトダウンするかしないかの境目でトルコン滑らせてギクシャクしないよう調整しているのかとは思いますが、あまり気持ち良くないですね。 皆さんの車はどうなんですかね?

  • yuito61 コメントID:1700347 2022/12/31 22:21

    メーカーによって違いますが、油圧の制御の関係でATF油温が20〜40℃以上じゃないとロックアップしないようになってると思います。逆にトルコンを滑らせて早く油温を適正な温度に上げて効率よく走る設定にもしているかと。たいがい60から80℃くらいがベスト。他にも耐久、性能のためなので、安心してもらったほうがよいです。なお、無理に制御かえると壊れるもとですね。

  • まっくぃ [質問者] コメントID:1700284 2022/12/28 13:33

    ひろを様、ご回答ありがとうございます。 やはり同じような症状になるのですね。 シフトアップの回転数が高めになるのも同じです。 やはりそういった仕様なのでしょうか。

  • ひろを@カロスポ コメントID:1700282 2022/12/28 13:08

    まっくぃ様
    はじめまして。ZC33S、1型、ATに乗っているひろをと申します。
    宜しくお願いいたします。
    72000km走行、ATFは40000km時にスズキディーラーで交換して頂いています。

    私のスイフトも同じような感じです。
    ファーストアイドル終わってから走るようにしていますが、そこそこ暖まるまでは、まるでミッションが滑っているかのようなフィーリングですね~。

    ついでに申しますと、ATFが冷たいうちは、変速タイミングが違うようです。
    暖まりきった時と同じような加速度の走行をしても、400~500回転程高く引っ張ります。

    とりあえずご参考まで。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)