スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機+α 設置

    コムテック ZERO304Vと、車速連動ドアロックツールを設置しました。 まずは、ハンドル下の”→”の螺子を2本外して、カバーを引っ張って外します。 ボンネット・オープナーの上側にOBDⅡ コネクターがあるので、ここに2分岐ケーブルを接続して、片方に車速連動ドアロックツールを接続し、もう片方にレー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月20日 00:15 雷童さん
  • 社外ホーンに交換

    貧弱な純正ホーンを何とかしたかったので、今回はPIAAのスピアリア・バスホーンをチョイスしてみました。330+400Hzの組み合わせの少し低音域寄りのダブルホーンです。 最初はグリルだけ外せないものか色々探りましたが、どうやらバンパーを外さないといけないようです。なので作業性を考えてバンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月3日 19:40 excel.sprさん
  • エンジンスターター取り付け

    冬の足音が着々と近付いてきているので、エンスタをちゃっちゃと取り付けてしまいましょう。 スイフトから外したカーメイト製のエンスタ本体と新たに購入したハーネス・TE161をSクロスに取り付けます。 まずはTE161のハーネスを接続していきます。黒いボックス(キーケース)には電池を外したスマートキーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:30 excel.sprさん
  • バックランプ&ナンバー灯交換

    バックドアの内張りをばりばりはがして〜 球を取り外して〜(これも保管しましょう) Amazonで2個 1550円で売っている T16 LED球と交換 取り付けはこんな感じ ナンバー灯はレンズを左回しに外して、 内側に寄せてから外に取り出し〜 T10 LED球と交換 Amazonで10個 1280円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月3日 18:28 Ren.(´・ω・`)さん
  • フットランプLED交換

    暗すぎるフットランプを交換。 寒かったのでドアを開けずに、八つ墓村スタイルで作業しました/(.-.)\ 助手席側はクリップを1個外してめくって交換。 運転席側はジャマなものはないので、そのまま作業。 確かに明るいんですが、フットランプがすごい端にあって… 運転席側はいいけど、助手席はセンターコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 21:07 ゆう!!!!!さん
  • コムテックレーダー探知機 ZERO 304V取り付け、電源取り出し

    運転席側から見えやすい位置、ピラーの下あたりにレーダーを設置して、電源ケーブルを隠したいのでメーター上部のダッシュボードを外します。左側のメーターひさし部分から手前に引っ張ります。 クリップで留められているから、簡単に取れました。 メーター裏はスカスカで、グローブボックス裏まで見通せます。ただし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 11:36 SX4牧場さん
  • ホーン交換完了!

    ホームセンターでプラウドホーン購入。ハット型のステイも買った。黒の平型も買えばよかったが手元にあったのでメッキを使用。錆びるかな。 ステイは長穴なのが取付時に調整が効くので何かと便利。ケチったナットはユニクロメッキだがボンネット内だから良しとしよう。 樹脂カバーを外したこの穴にボルト・ナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月13日 20:19 nukotan45さん
  • スロコン取付け

    PIVOT スロットルコントローラーの3DRIVE CompactをOBD2-R2で接続です。アテンザでも愛用しているので揃えてみました。生産終了品につきヤフオクでの落札です。 COMTEC ZERO 84Vのレーダー探知機も併用してOBD接続するために、別途この配線キットも必要です。 早速分解作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月7日 16:45 .セイジさん
  • ルームランプとラゲッジランプをLED化

    ラゲッジランプ交換前 ラゲッジランプ交換後 ルームランプ交換前 ルームランプ交換後 作業中に、ショートさせてしまいヒューズが切れました(¯―¯٥)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:58 雷童さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)