- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- TL1000S
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
どうもメーカー側、ユーザーのことを完全に置き去りにして サーキットだけで遊ぶ事が前提になっているとしか言い様がないほど敷居が高いバイク 基本的 - TL1000S
マイカー
どうもメーカー側、ユーザーのことを完全に置き去り…
-
闇の黒猫
-
スズキ / TL1000S
EK仕様 (1997年) -
- レビュー日:2012年6月4日
おすすめ度:
- 満足している点
-
とにかく3000回転から一万回転まで回る暴力的なトルク出力によるエンジンによる加速と
vツインエンジン特有の一瞬、アクセルオフに入れ一気に切れ込みさせ
トラクションをかけてズパッっとコーナーを決められた時の感触は快感にー近いものがある。 - 不満な点
-
GSXR750流用による高剛性のフロントフォークと
TLシリーズの為に造られたロータリーダンパーによるマッチングの悪さと剛性の捉え方が古すぎるため、ただ硬いボディの弊害で路面状況が体感しにくい点 - 総評
-
どうもメーカー側、ユーザーのことを完全に置き去りにして
サーキットだけで遊ぶ事が前提になっているとしか言い様がないほど敷居が高いバイク
基本的に絶対オススメしません
100人中一人くらいは何かを感じて乗る人も居るでしょう
その場合はまず1000キロ乗って見て下さい
駄目と思ったら即手放してください
それでも魅力を感じた人は、まず足回りのセッティングを見直しましょう
基本剛性が高すぎる足回りなのでバネは緩めてダンパーで抑えるようなセッティングに持って行きましょう
リアのオーリンズがまだ手に入るならすぐに購入してロータリーダンパーを捨てましょう
手に入らないならロータリーダンパーをオクムラあたりで調律をしてください。
基本、剛性が高いので自分に合うように作り直す覚悟がいるバイクです
自分の分身になったときは全てにおいて応えてくれるバイクです
但し、セッティングだけでなく前後の重心移動も含めて自分が変わらない限りはどんな時でもライダーに襲いかかる油断出来ないバイクです
エンジン自体はメカニカルシールが破けてクーラントが漏れ出した意外には欠点もなく回すマワさない関係なく平均17キロ前後の当時のVツインとしては意外と燃費が良い利点もありエンジンだけは安心の日本製です。
おすすめポイント
ターゲット |
シニア向け |
---|---|
スタイル |
スポーティ、迫力がある、個性的 |
ドライビング |
パワフル、スポーティ、運転が楽しい、キビキビ感がある |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェルファイア 茶革/14型ナビ/360カメラ/電子ミラー/BSM(三重県)
764.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
