スズキ TS125R

ユーザー評価: 4.22

スズキ

TS125R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - TS125R

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ついにOH その1

    さ クラッチ側の開帳です。 こんなもんですね 以前NSRで 変な自作工具で クラッチの受けを割ってしまった事があるので ちゃんと工具を使ってセンターのボルトを外します。 クラッチごっそり外しました。 右に並んでいるのは クランクに付いているギヤですが 実はここに 罠が仕掛けられていたのです。 早速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月13日 00:34 akkun66さん
  • 自爆エンジン分解中❗️

    排気バルブがピストンに当たり走行不能に😿 自爆寸前なのでエンジン分解❗️ ヘッドを外すと、ピストンが見えました。 シリンダーを外すと、ピストンが‼️欠けてます😿 これから、ピストン外します。 両側のビンを取り、カラーを。 なかなか取れません😿 穴に合うソケットを入れ、軽くソフト🔨で叩くと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月30日 12:52 upwestさん
  • ついにOH その11 最終章

    オイルタンクの中に不純物が入ってオイル切れと云う情けないことが 直ぐに発見出来るように 透明ホースに交換しました。 エア噛みも確認出来ます。 実は チャンバーも 200用に交換しちゃいました。 良くなるのかどうかは わかりませんけど(笑) ついでに チェーンも綺麗にしまして 後ろのブレーキのディス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月8日 13:33 akkun66さん
  • エンジンO/H その2

    ようやく部品が到着しました。 せっかくバラしたので、ピストンリングを交換しました。 シリンダもピストンもまだまだいけそうなので、カーボン除去のみです。 排気デバイスが壊れてなくてよかった。 シリンダだけきれいですね。排気デバイスのふたは、ガンマのパイプ付のやつに交換しました。ふたの一部が内部に干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 21:18 bocさん
  • ついにOH その10

    エンジン搭載後 やっとシリンダーを載せる事が出来ました。 この辺は 多くの方がサイトにアップされてますので かなり割愛させていただきます。 で いきなり ヘッドも付けちゃいました。 ちなみに シリンダーは 2.6-3.0kg・cm ヘッドは 2.3-2. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 00:06 akkun66さん
  • 排気バルブetc,etc…

    3ヶ月ほど前から吹け上がらなく、アイドリングも不安定で診てもらいました。 時限爆弾と言われる例の排気バルブは、予想通り固着、アクチュエーターも不動。それ以外にもフュエルコックが故障し、シリンダー内に燃料が漏れだしていたと思われピストンが焼けていた感じ。 その他キャブ内のフロート他パーツも念のため交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 19:54 TOYOSさん
  • ついにOH 最終章の続き?

    今回の交換部品 ベアリング ピストン周り ガスケット ついでに ウオーターホース クランク周り 総勢 40種類程 (笑) 正直 自分で発注しといて どこの部品か判らなくなっちゃいました。 組み付けの際には やはりパーツリストとサービスマニュアルは必須だったということです。 油脂類含めて 部品代で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 13:57 akkun66さん
  • ついにOH その8

    クランクを挿入します。 左側のケースにインストローラーって言う工具を使って ハメていきます。 なんか イヤラシイ事を考えたあなた! 正常です。(笑) ちょっとゴキゴキ言いながらですけど 引っ張り出しました。 多分 センター 出てると思います。 で 右側のクランクケースをはめる前に プラスチゲージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 18:00 akkun66さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その4】

    ギヤ組み込み、作動状況確認 各部確認して合わせ面脱脂します。 この時にはまだ、忘れ物に気づいていません サービスマニュアル通りに液ガス塗ります。 反対側も一部マニュアル通りに塗ります ケースを閉めてボルトを締めます。 残りのパーツを確認してみます。 クラッチ周りにオイルポンプギヤ、リストと睨めっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 16:30 しんぺー@CW2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)