スズキ TS125R

ユーザー評価: 4.22

スズキ

TS125R

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - TS125R

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オーバーホール 組み立て

    排気バルブを引っ張るシャフトとスプリングの勘合は時計回りで勘合か反時計回りで勘合のどちらかわかる方いらっしゃいますか?バラすとき見てなかったので分からなくなってしまいました。。 綺麗になりました。 排気バルブや各部の状態から距離500kmは本当かも…でも何故かクランクベアリングが死んでました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月15日 19:20 tetsu---さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【番外編】

    今回交換した部品たちの残骸等(ゴミたち) 購入したSST等 フライホイールプーラー 850円 ユニバーサルホルダー 1660円 ベアリングプーラー 4170円 クランクセパレーターツール 3360円 クランクシャフトインストールツール 2970円 特殊工具計 13,010円 おまけ ボルスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 22:58 しんぺー@CW2さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その6】

    ノックピンとスタッドボルトをセットします。 ベアリング、ピストンピン、サークリップは再利用 シリンダーをセットしたらシリンダースタッドボルトをセットしました。 シリンダー面もですが、合わせ面は事前にオイルストーンで磨いておきました。 カーボンも除去も終わってます。 ナットも新品にしました。 手前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月9日 16:32 しんぺー@CW2さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その5】

    クラッチ、キックギヤ等組み込み動作確認します。 新品Oリングを組み、キックシャフトのシールを打ち込みます。 Oリングをセットして、ガスケットを載せたらカバーを閉めます。 長さの違うボルトは場所を間違わないように段ボールに挿しておきます。 クラッチ側を閉じたらジェネレーター側です。 外した逆の手順で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 16:31 しんぺー@CW2さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その4】

    ギヤ組み込み、作動状況確認 各部確認して合わせ面脱脂します。 この時にはまだ、忘れ物に気づいていません サービスマニュアル通りに液ガス塗ります。 反対側も一部マニュアル通りに塗ります ケースを閉めてボルトを締めます。 残りのパーツを確認してみます。 クラッチ周りにオイルポンプギヤ、リストと睨めっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 16:30 しんぺー@CW2さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その3】

    今回用意した純正パーツたち ベアリング、オイルシール、ガスケット、ピストンリング、スタッドボルト、ナット等 シリンダーガスケット間違って2つ買ってしまった💦 ケース洗浄したらベアリングから組み込んで行きます。 ギヤ周りはヒートガンで温めてやると入りました。 クランクベアリング、他幾つか圧入箇所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 16:30 しんぺー@CW2さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その2】

    ケースのボルトを全て外したら、クランクケースセパレーターツールを使ってケースを割ります。 左クランクベアリングはクランクに付いてきます。 右も同様に外します。 右はベアリングがケースに残ってきます。 クランク単体になりました ベアリングプーラーを掛けてベアリングを外します。 クランクの一次減速側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 14:52 しんぺー@CW2さん
  • TS125R(200E/G)オーバーホール記録【その1】

    部屋にあるコイツを捌いていく フライホイールをSSTを使って外す ジェネレーターを留めている3本ボルトを外す ノックピンが固着して外れなかったのでバーナーで炙ったら難なく外れた。 バーナー最強 クラッチカバー、クラッチと外しキックシャフトなども外す ここのプラスネジが手持ちの3番でも舐めそうで外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 12:33 しんぺー@CW2さん
  • TS125R リファイン

    吹け上がらず、アイドリングが安定しない病からかれこれ4ヶ月 ベッド空き待ちで入庫してからは1ヶ月 ようやくアガリ 結局 ・排気バルブ交換 ・ピストン交換 ・アクチュエーター交換 ・クーラントリザーブタンク交換 ・フュエルコック交換 ・キャブレターフロート交換 ・その他ゴム類(タンクのマウント等)交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 19:42 TOYOSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)