スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • KCテクニカ車高調

    悩みに悩んで、KCテクニカの車高調入れました。 F5kg、R4.5kg リヤのショックに、スズスポって書いてある( ´∀`) 今まで入っていた、スズスポの白いヤツ。 錆びてきてバッチいです。 おそらく、ワゴンR用でしょう。 リヤをせめてこのくらいにしたかったのですが、フェンダー擦りまくりなので、け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月22日 13:20 へっぽこヽ(*´∀`)八(´ ...さん
  • リア ストローク確保

    驚くほど車高の下がらないツインですが、試行錯誤でペッたんこになります。 サスの受けをくり抜きバンプストッパーがアクスルのパイプ部にあたるようにしました。バンプストッパー取付部周りの枠が受けに当たるのでカットしてます。 車高調アジャスターですが、こいつもサスの受けにちょっと当たるので 、10ミリカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月18日 17:50 町内最速さん
  • 下がりすぎたリア車高をあげましょう。

    5mmほど車高あげたかったんでばらしました。 こんなことやってイイのか謎ですが、山田く~ん座布団2枚!上が古いの下が新品です。古いのは立ち上がり部カットシテマス。 結果10mm位あがりました。バンプタッチしないしこんくらいてでいいかな? そのうちゴムへたって下がって来るだろうし…、 見た目違和感な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 11:56 おかぷり。。さん
  • サス バ-ジョンアップ

    先日イナミンexclamation×2さん(フォ-クル-さん)のとこでリアサスを交換してもらいました。レンチ車高調キットに去年交換してもらい完成度の高い足回りになりましたが なれのせいかリアをレ-トを上げたいと相談した所・制作可能との回答をいただき・注文!お願いしました。先週試作品が入ったので付けてみましょうとの連絡をもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月21日 12:39 亀隼さん
  • 基本は下げる!

    新車ノーマル 納車後、この姿は500メートルしか走ってません。。 車より先に足まわりが先にありました!(笑) フルタップ車高調 フロントのみ装着 リヤ装着 前後導入で完了! あとは、アライメント調整で無事終了! 車が軽いので簡単に作業が出来て楽しいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 22:03 kaikairさん
  • リアの車高調整 3回目

    前回の車高調整で、バネとダンパーのバランスが悪かったらしく異音があったので再度調整。 前回の1cmから1.5cmに変更。 ここは、6cmから7cmへ変更。 K-STYLE vol.127 4月号のP39の「Q068・付いているバネに対してショックの長さはどうやって決めれば良いの?」を参考に調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月10日 21:52 A-SHIBA-YANさん
  • リアの車高調整 2回目

    ちょっと高めのリアの車高をさげます。 ネジ山の掃除用にブラシ、あとスケールを用意。 このスケールは、メジャーを伸ばして手を離すとそこで止まる便利な物、右上の黄色のボタンを押すと戻ります。 今回は、1cmに変更。 ダンパーはそのまま。 54cmになりました。 フロントとのバランスが良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月3日 23:54 A-SHIBA-YANさん
  • 車高調整

    調整前 横から フェンダーとタイヤの隙間がもうちょっと狭いほうが 車高調に変えたぞ!みたいに見えるかとスケベ心 が芽生え決行w←この時点で実は失敗w 右前、調整前 90mm タイヤを外してクルクル。。。 右前、調整後 85mm よしよし。。。次は左に行って。。。 左前、調整前 85mm こっちもタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年1月17日 14:01 caromさん
  • 減衰力調整

    PSコンパクト車高調の減衰力を調整しました。 写真は撮り忘れましたので次回の調整時に撮ろうと思います。 設定はいっしー@徳さん推薦のF&R側(F9段戻し・R10段戻し)に調整しました。 鉄火面 さん、いっしーさんありがとうございました。乗りながらまた調整してみます。 マニュアルを見ただけでは調整箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 09:35 マック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)