スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 鉄ちんワイドホイル12インチ 5J

    例の正体不明のワイドホイールです。 仮に入れてみましたら・・・ たぶん足が沈んだら行けそうな・・・ リアは・・・ キャンバーを付けないと厳しそう。 実用で乗ってるうちは止めとこう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 00:45 ちくろさん
  • 鬼+ツライチ

    既に10ミリ延長ボルト装着してたけど… 更に10ミリ延長… 純正から結果的に20ミリ延長! 電動インパクトがあると作業が楽ちん! 右はこんな感じで上はイイ感じ! 左も同じだよ! ノーマルから20ミリオフセットで安定感が増したし、見た目もOK!コーナースピードアップでカート気分(笑) 調整式ピロアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月7日 00:26 kaikairさん
  • いーまさぁらジロー さぁぶろーしろー!

    びふぉーデス。 あふたーデス。 「まー!なんとゆぅ事でしょ~!」 何にも変わった風に見えません! コレを挟み込んでみました。 あきらかに違うところは、コレが…。 こうなりました…デス。 間違い探しではありません。 ナットが5ミリ余ってます。 ホントに挟んだ証拠デス。 見た目も、走った感も判りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 19:47 GEMELLAREさん
  • フロント/17インチ/7J 185/35 リア17インチ/7J195/40

    昨日までは15/6J/NANKANG NS-2 185/45R15 75V:外径:547mm 幅:183mm でしたがインチアップの為  →17インチ/7J 185/35 NANKANG NS-20 185/35R17 82V:外径:562mm 幅:188mm にはめ替えしてみました。 左側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 17:58 亀隼さん
  • RS WATANABE特注MGホイル製作!

    鶴見にあるRA WATANABEさんのご協力を頂いて、MAGホイル製作しました。コンセプトは12インチのままでツライチ。しかもMAGで!!標準ホイルの砂型変更を実施し小ロット生産実施!特注ロールゲージと同様に仲間を集めて作ってみました。仲間のデカフェイさんの知見を頂いて納得のいく素晴らしいツインオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月26日 22:35 kaikairさん
  • ラバースペーサーの取り付け

    リアの車高をちょっと上げたいのでラバースペーサーを取り付けます。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 ラバースペーサーをパチパチと取り付けます。 取り付け後上の方へずらしていくと車高が高めになります。一番上までクルクル回して上げて行くと丁度5mmくらい車高が上がります。 取り付けはタイヤ交換が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月7日 19:48 はとさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)