スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤに入れ替え

    私のところでは数年に一度しか必要ないですが チェーンくらいの値段だったので買ってました。 職が変わって深夜の勤務なのでもしもの時の為に交換しました。 ホイールは三菱の純正品です。中華製タイヤです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 16:37 f.fieldさん
  • マッドフラップ完成さすぞ!

    さていよいよ! 後輪側マッドフラップを付けて完成の舞を踊り・・・はしない。 前回同様ジャッキアップからのタイヤ外し。フロントとちがって、プラリベットが1個しかない。しかも1段もぐっている。なので、その下に開いていた穴(純正品はここなのかな?)に止めることに決定。 一番上だけプラリベットを新規に使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 19:43 かるみん_さん
  • さあマッドフラップじゃ!

    前回作っておいたマッドフラップ! 思い通りにつくのか… まずはフロントから! 作業場邪魔なので、ジャッキアップしてタイヤははずす。 フェンダー後ろ側にある純正プラリベットをマイナスドライバーとかでこじって外す。 この時、古くなってる部品だと固くなっててはずすときに割れるので新品を用意するのをお勧め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 17:48 かるみん_さん
  • マッドフラップ欲っすぃっ!

    ツイン乗りの皆様の投稿を参考に自分でもやってみました。 何はともあれまずは型紙を作らなきゃと、現車のタイヤハウスに紙を当てて折癖を付けてから鉛筆で線をラフに書いておく。 鉛筆書きしたラフを元に、下に垂れる分の寸法を決めてアウトラインを作る。 この時使用するEVAシートに裏表があるのに気づいておらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 17:20 かるみん_さん
  • 後輪がLockして動かん!

    駐車場から出そうとしたら、助手席後輪がLockして動かない! サイドブレーキを上げたり・下げたり、前進・バックと繰り返しても全然ダメ。 仕方なく近くのタイヤ館にお願いして来てもらった。 ジャッキで上げて、タイヤを外して、「う~ん」と考え唸ってから、トンカチでドラムを ガン!ガン!ガン! ナント!動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 15:59 okopanさん
  • ホイルキャップ交換

    前に新車外しのホイルキャップを手に入れてたのを思い出し、年越し前に交換します。 右が新品の方が気持ち色が濃いのかな? 使用後は少し色が焼けで薄くなってる気がします。 んー新品はいいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 20:26 ちくろさん
  • レンチタイヤを交換しました。

    pzero nero 195/40/17 ホイールは アドバン rsII 7j フロントオフセット 47 リヤ 42 フロントサスは フォークルバージョン ピロアッパー ガッツリ キャンバー リアは アクスルビーム切断自作トレット熔接加工exclamationなどグッド(上向き矢印) ※足廻りの加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月18日 20:45 亀隼さん
  • センターキャップ

    Before After 不思議に思ってました。センターキャップが無地のアルミだけって 普通メーカーのマークとか 車のシンボルマークとか入ってるでしょう ホイールキャップに付いてたのを外して付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 12:52 f.fieldさん
  • 【貼り付け】リムストライプ

    インチは純正キープがキホンのワタクシです。いや別に、拘りがあるワケではございません(笑)。 で。そろそろ交換時期のタイヤを新調するにあたって、ホイールも頂き物の新車外し、黒いつやつやダイハツ純正12インチスチールホイールに組む事にしました。 ただの黒テッチンも、白黒パンダなツインの黒いフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 19:08 いぬちよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)