スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショックを交換

    純正リアショック交換 リアのショックアブソーバーがヘタリ始めているとディーラーでいわれていたので、交換をしました。 どうせなら、フロントのショックも交換した方がいいのか? と聞いたところ、フロントがヘタることはあまりないよ!と言われました。 交換時の走行距離は72,000km 15年前の車両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 22:05 併用軌道さん
  • ロアアームバー

    クスコさんのロアアームバーVer2 車が届いた当初は、タナベサステックのロアアームバーが着いてましたが、車高の関係で最低地上高が取れず・・・ 赤い方が山なりな形状 青い方が平らな形状 横から見てみると・・・ 取り付ける際は、ロアアームの付け根のボルトを交換しなければならないので、リフトに乗せての作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 11:23 Arakawaさん
  • リアラテラルロッド

    車高短に伴い、トレーリングアームを適正位置にしないとどちらかに偏ってしまいアライメント不良がおきます。 外見上は見た目良かったのですが、下廻りを覗いてみたらありえない方法で調整されてました。 標準のラテラルロッドを曲げて辻褄合わせしてました。 右旋回している最中に曲げてる部分に応力が集中したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月23日 11:11 Arakawaさん
  • ショックアブソーバーの交換

    交換するショックアブソーバー  とりあえず後ろの 純正右側 動きがイマイチ 助手席側の後ろの方は、オイル漏れも そうですけど 死んでます。(>_<) とりあえず こんな感じに取り付け サスペンションは、ダウンサスも考えましたけど 今回はとりあえず純正を、使用しました。 新品の純正パーツは、以前購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:24 桃ラスカルさん
  • ブーツ交換

    今回は車検に向けての点検です。 ロアアームブーツとブレーキパッドを交換、他は大丈夫そうかな。 近所のコバッ○へ 人生初の格安車検。1番安いスーパークイック車検をオーダー。ネットの口コミでは色々書かれていますが。。本当に30分で終了、料金も最初に提示された額でした。アレコレ盛られると思っていたのでち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月24日 20:44 もりぴちさん
  • バネ交換

    純正のリアバネを仕入れました。 ハイブリッドのユニットを外したらケツ上がりになってしまったので・・・ 比べてみたら、左がハイブリッドのバネ、右が通常のバネ・・・ 見ただけで自由長が違います。 ビフォー アフター ってな具合で交換終わり・・・ タイヤ付けて降ろしたら通常のツインの車高になったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 14:29 Arakawaさん
  • 車高調(多分シュピーゲル)

    某オークションで見つけたHG21Sセルボ用 ブレーキホースの位置と形状が同じだったので購入〜 多分シュピーゲルと想定して… プロスペックステージ2 フロントダウン量が-20〜-70mm リアダウン量が-15〜-50mm フロントピロアッパー付き セルボ用とツインの違いはリアアブソーバーの上のカラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 19:33 yoppymonkeyさん
  • またもやサス変更

    だいたい、2〜3週にいちどやっとります。サスをツイン用のti2000からMCワゴンR用のRSRスーパーダウンサスに変更。 変更まえ。 前回ショックをスズスポ→NEW SRにへんこうして370mm→377mmと長くなった影響か、うごきよくなったのか制動できなくなってバンプタッチ多発。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:56 おかぷり。。さん
  • 今日は 朝から スタットレスへ交換🔧🔧

    ドカ雪のため 🌨 今日は 朝から 大忙しです😩😩 メンドくさいけど ❗️ この雪では ☃️❄️ しょうがないので スタットレスタイヤに 交換🔧 する事に しました‼️ 車の周りの雪かきしてから の作業後❗️ ‼️ 約 30分位の 時間で の 交換でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 16:07 亀隼さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)