スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アンプ取り付け3

    ナビの取り付け状態です。 ETCをナビ下に移動して、ETCを付けてたところにアンプのコントローラーを付けました。 ナビ取り付けの時こういう写真をUpしてましたが 地図画面で自宅が出ていたのでUpした後あわてて差し替えました(笑) 取り付けたアンプです。下段手前の黒いのです。・モノラルパワーアンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 17:36 f.fieldさん
  • カーナビ付けました。

    車速パルス付のカーナビが欲しかったのでつけることにしました。取り敢えず2DINコンソールを付けたのは良いのですが、カーナビの取り付け金具が見つからないと書いたところ、たかにさんから取り付け金具を教えて貰いました。たかにさんありがとうございます。 ゴリラで使っていたバックカメラはそのまま流用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月14日 08:30 マック.さん
  • アンプ取り付け2

    途中経過なしで取りあえずの完成です 取り付けたのは 古いアゼストのアンプ90×2を2台。 1つは数年前に貰ったもの。もう一つはYオクでジャンク品¥1000で落としたもの。しっかり使えました。とは言っても送料、代引き手数料の方が高いというおち(笑) トレードで貰ったウーファー。 取り付けてみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月11日 21:25 f.fieldさん
  • ナビ交換

    先日のアンプ取り付けでスイッチが入ってしまいました。 フルセグ VGA DVDプレイヤー ipod対応で検討 CN-RS01WDとAVN-Z04iWでバックカメラが現状のままで取り付けできるのでAVNにしました。 取り付けより外すのに時間がかかりました。 地デジアンテナのコードを外してると  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月3日 18:13 f.fieldさん
  • OBDⅡ接続

    遠出はしないけどOBDⅡ接続でエンジン情報を診るために 32では単にナビとしてしか使えなかったんですよね 瞬間燃費計測がメイン お手軽ナビなだけあってタッチの反応は良くないです あと内蔵バッテリーの保ちは良くない チョイ乗りorたまに乗りだとイチイチ初期立ち上げ画面からスタート それか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月26日 08:53 NA32さん
  • ナビ変更 地デジチューナー取り付け

    ナビを変更しました。トヨタ純正DOP 最初にVGAが採用されたものです。 地デジチューナーはコムテックWGA8000です。 地デジアンテナです 例によって 配線を隠すのが手間です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 19:45 f.fieldさん
  • バックカメラ取り付け

    一度使ったらやめられません。 最新のカメラならもう一回り小さいのですが、ステーが合わなくてとりあえずこれを付けました。 バックカメラの映像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 20:15 f.fieldさん
  • ワンセグ ナビ取付け

    ワンセグ付きPナビを手に入れ・・・・・ 見やすい位置にセットしました メニユー GPS画面です ナビもいいけれど、ワンセグもね  配線どうするかなノーマルで?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 13:01 えすいなさん
  • 操作部が複雑なため、交換しました。 (*^。^*)

    正確な作業日は忘れました <m(__)m> 車購入時 Alpine の CD&チューナー(ラジオ)が 付いていたんですが、操作部分が複雑すぎて・・・(笑) かあちゃん、(友ちゃん)様に 自分の通勤車 スバルに2DINナビを取り付けた際、新品で 押し入れで寝ていた(約半年間)物を思い出し 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 12:22 poppo3.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)