スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • アンダーコート(サビ止め)

    ツインの下回りは鉄板むき出しでいたる所でサビが出てきます。 サビの進行を防ぐ目的でソフト99のアンダーコートを吹きました。下回りを全て吹くには3~4本必要です。 写真はアンダーコートを何度かに分けて吹いて行きます。 アンダーコートを吹いた後はこの様になります。 アンダーコートはクッション性がある為 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年8月8日 01:49 はとさんさん
  • バンパー・サイドハウス塗装 2

    下地塗装が終わって 本塗装をカラーは、迷わずシルバーにと      決めていっちゃいました 本塗装 一回目です むらが・・・でもね まだ塗るからいいか! リアバンパーを塗り終わり 次はフロントバンパーの取付へ クリップ・サイドハウスモールを前もって新規で  購入、確実に固定しました フロントバンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月4日 19:12 えすいなさん
  • バンパー・サイドハウス塗装 No,1

    塗装の第2弾 フロントバンパー取り外し      (DIY 自塗装だよ) ペーパー800,1000番でゴシゴシして油分を  とり プラサフを、2~3回塗布して下地は良し  さてと本塗装は、何色? リアは取り外しせずに、そのまんまで新聞紙で、ベタベタにカバーして 下地プラサフ 1回目 薄っすらと素地 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月3日 14:16 えすいなさん
  • リアガラス

    リアガラスのノブ(プラスチック)が壊れたので注文して取り付けしました。 新品は、よいです。 締めすぎかもしれないが、ひび割れしてました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月7日 11:38 悠理の父さん
  • Aピラーのところのカバー塗装

    さすがに色褪せてきたので、塗装してみようかと。 水研ぎペーパー600番、800番、1000番で足付けし、サフ無しでミッチャクロン塗布、20分乾燥して、ラッカーの黒で塗装。使ったのはアサヒペンの高耐久ラッカースプレー艶消し黒。見た目はすごく綺麗に仕上がったんですが、元々シボの目が細かくて安っぽくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:57 こば☆のりさん
  • Rrバンパー&フェンダー塗装 + α

    仕事が忙しかったので…今頃うpですw サ行だけは地道に進めてました。(^^)v ナンチャッテ♪後期ルック仕様にする為に… 先ずは…Rrバンパー&フェンダーを 艶消し黒化にする為に分解です。。。 クリップ類が劣化しまくってパキポキ…^^; 前もって注文して置いて良かった♪ バンパー&フェ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 20:26 たぁちゃん。さん
  • 樹脂バンパーを塗装する(塗装編)

    シリコンオフしまーす! ミッチャクロンしまーす! 色を作りまーす! *艶消し黒200g+青50g スプレーガンで塗装しまーす! せっかくだしココも洗っときまーす! ムラってますねぇ。。。( ̄▽ ̄) でもキズの補修は大成功! 番外編につづきます(*^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月6日 19:32 笑いおじさんさん
  • バンパー嵌合部補修

    2021/4/11 58197km Frバンパーとフェンダーの嵌合部が折れ、 一度溶着修理したがLH側が脱落したため、 アルミアングルで嵌合部を作り補修。 材質は6000系のため強度は問題ない。 アルミアングル 150円程度の15x15mm t2.0 300mmのものを使い、 現物合わせで嵌合部部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 14:18 親熊さん
  • 復活の日動画あり

    先日、スパ西浦サーキットで転がりました が 奇跡的に前後フェンダーにスーパーの駐車場で 当てられた程度の凹みで済みました。 ピラーもガラスもミラーも健在です。 足まわりもホイールも塗装面もなぜか無傷??? リアフェンダーの凹みは、内装を外して素手で押したら ポコンっと治りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年12月19日 03:28 fastoutさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)