スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアハッチキャッチャーカバー塗装

    リアハッチキャッチャーのカバーをボディカラーに合わせて塗装しました。 トリム同様19年間の紫外線で表面が劣化していたので、ペーパーで表面を整えたあと、シリコンリムーバーで脱脂し、ホワイトプラサフ→カラースプレーで仕上げました。 (途中の写真撮り忘れました…) 内装なのでクリアは吹かず、カラーのみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:30 さう☆さん
  • Sアブソーバ交換後のコト音根源は・・・これ?。

    ショックアブソーバ交換後 段差乗り越え時 コト・コン音が発生しているためリアトレイボード付近を確認してみたところ 片側がはまっていなかった。 ボードを外してみたところ 突起部分が左右とも内側へと変形していた。 確実にはまるようにするため 樹脂ボードは、そのままで ボディ側の固定部分の鉄板に穴を楕円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 21:54 えすいなさん
  • 収納スペースがない(涙)だったら作ろう!

    本気レベルの工作でした。 小学校以来の木工細工。 ホームセンターで1センチの厚みの木材を購入→キッチリ長さを測定し現場合わせで切断→横(台形)、上・下・奥(長方形)の5パーツを組み合わせてビス止め→組み合わせた後、ヤスリにて角が無いようにゴシゴシ→合成皮革のストレッチ素材を5面に貼る→車体側にマグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 17:40 だだいさん
  • 天井内張の洗浄

    天井の内張の汚れが気になってました。 バリバリと剥がしました。 こんなふうに接着剤でくっつけてあったんですね。 洗剤と高圧洗浄機で洗って、まあまあキレイになったと思います。 しっかり乾燥させたあと、市販の接着剤で天井に着けながら元に戻しました。が、内張が自重で下がってくるので、接着剤は効き目がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 19:38 シヴァツィンさん
  • 室内天井のレザー張り

    天井にドア内張り(赤レザー)に合わせて、同レザーで貼り付けました。ついでにチップLEDを星空のように埋め込みました。レザー地はサンゲツの椅子張替え用で、カーテン絨毯の内装店でメータ売り定価の2~3割で購入しました。定価1m=2200円の3割引きでした。LEDはヤフーオークションで購入。 LED点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月14日 01:23 ハネ馬さん
  • アウターハンドルのメッキカバー、ドアハンドルエスカッション、メッキインナードアハンドルの取り付け

    アウターハンドル回りがノーマルでは物足りないので、メッキ物を取り付けてみました。 スズキ純正のアウターハンドルのメッキカバー、ドアハンドルエスカッション、メッキインナードアハンドルの3点です。 メッキインナードアハンドル以外は全て両面テープの貼り付けでした。 貼り付ける部分は先に綺麗に油分、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月24日 01:32 きらめきちゃんさん
  • ダイハツ ムーブ L900S ドリンクホルダー

    今流行りのドリンクホルダーを付けました。 色々探したけどこれがいいね。 オクで500円でゲット この引っ掛け部分を使えば強度はバッチリ何でしょうが、加工が面倒なのでバッサリカット。両面テープを貼りました。 タッピングネジ2本で固定します。エアバッグと微妙に干渉するのでパワーウインドウスイッチギリギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 07:47 マック.さん
  • アームレスト交換

    いきなりですが、完成状態。(笑) そのままでは高さが高すぎるので4cmほどカットします。 サンダーでズバッーー!っと。(笑) カットした残骸。 上の方が凸型になっているのは運転席側は固定する物がないのでツインのコンソール下に巻き込むための爪を作るためです。 固定は助手席のシートベルトキャッチと友締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 12:59 キャポポさん
  • LEDルームランプの取り付け

    購入したLEDルームランプの中身です。 赤色の矢印…T10ウェッジ 白色の矢印…BA9S 黄色の矢印…T10×31 水色の矢印…T8×28 矢印無し…LED本体(裏は3Mのテープ付き) 使用するのはT10ウェッジです。 他は要りません。 矢印の所が少~しテープでくっついてます。 後はLED本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 14:07 A-SHIBA-YANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)