スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • リコールによるマフラー交換

    リコールのハガキが来ましてマフラーの溶接部の強度不足で折れる恐れがあるとの事。 地元のモータースで交換しました。 こちらは新マフラー 新旧比較 アップ 補強のステーが入っています。 交換してから排気音が少し変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 12:57 なおひらさん
  • ツイン リコール対策品交換

    製造中止後、5年近く経ってるのにリコールです。 発表されたのは3月、1ヶ月後にようやく対策品が届いたので交換です。 どこが違うのか分かりませんがタダで新品になるのでうれしいです。 三十分程度で終了、私が鈍感なのか乗った感じも全然変わりません。 ひと月前のネタでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 14:13 ぴーまーさん
  • マフラー交換(リコール対応)

    田舎のショッピングモールのフリマを覗いてみる。 木を切ってみる。 組み立ててみる。 遊んでみる。 完成。 車ごと持って行って貰って、 付けて来て貰いました。 待ってただけ。 15,012km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月18日 18:59 【池】さん
  • リコール対策作業

    スズキアリーナへリコール対策品への交換に行って来ました。 現在所有の初期型ハイブリッドBも最終型ガソV、双方とも該当車でした。 ツインは後軸をリフトアップすればマフラー交換可能なので 2台同時進行です。 しかし、これはかなり希有な整備体制の写真でしょう。 で、これが、リコール部分の比較です。 対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 00:54 塩男さん
  • ANSAのマフラーの無理やり取り付け

    ローバーミニ用のマフラーを加工して取り付けで、まずジャッキで持ち上げて位置確認です 製作中のリヤアンダーとのバランス確認、マフラーが出ているとNGらしいのでなるべく面位置でこのくらいかな?、、 後はノーマルマフラーを切るか、新たに延長パイプを作るかで検討中、それと自分で溶接をやるか、外注か値段しだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月18日 23:47 x19さん
  • マフラー

    前回、ガレージを物色してワゴンRのマフラーを見つけてツインに取り付けてみたけど全く合わず、結局安物のツイン用のステンマフラーを購入してみました。 以前のワゴンR用とツイン用のマフラーを比べてみました。 ステの取り付け位置が違うのとマフラーの角度が違う。 見た目は加工して何とかなりそうな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 16:25 きらめきちゃんさん
  • ワン・オフ・センター出し

    今回、手持ちのボクスター・マフラー・エンドとタナベマフラーを持ち込みで、 センター出しに、加工してもらいました。 中間接合加工、パイプ取り回し、ステー加工 をプロにお願いしました。 さすがに、ステン溶接、プレスはお手上げですので・・ ショップは、 神奈川県大和市 ガレージトライです。 http:/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月23日 18:13 ハネ馬さん
  • マフラーの交換

    夏休みを利用して、以前にオークションで落札したKC TECHNICA シャトルGTマフラーを取り付けました。 購入したのはフロントパイプとリアピースのセット。 実際にモノを見ると90パイの出口径にちょっとあんぐり。 まずは作業の準備としてジャッキアップ。 リヤのホーシングの上を通るマフラーを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月26日 18:31 エル♪さん
  • リア足回り&マフラー交換

    来月のみんカラ阿讃サーキット走行会に向けて、ツインのリアサスとマフラーの交換をしました。普段は乗り心地重視の為に純正バネ&テインのショックに純正マフラーの組み合わせです。少しリアを固める意味でもスプリング交換を実施しました。合わせて抜け向上の為にマフラーも交換しました。JASMA対応品で無いだけに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月28日 14:26 N_Muraiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)