スズキ V-Strom 250 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ V-Strom 250 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるV-Strom 250オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

にんけさんのV-Strom 250
V-Strom 250のおすすめカスタムパーツ
V-Strom 250でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
V-Strom 250のフロントリップ・ハーフスポイラー
V-Strom 250をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
自作 バグガード
カスタムパーツと言うと結構な値段で売られているので 売られてない物をメインに格安でそれを自作してみたいと思ってます。
そして・・
第一弾! 「バグガード」
警察の高速隊によく装備されている物で ボンネットの先端から気流を作りフロントガラスに虫が付着するのを防ぐって代物。
Vストはライトの面積が大きく しかも直角! ちょ~っと走ると虫がガシガシ当たります。
勿論こんな物Vスト用に ... -
スズキ(純正) クチバシ
イメージチェンジのため黄色のVストロームに黒のクチバシをつけてみました。正式名称は「カウリング・ボデーアッパー(ブラック)94412-21K00-YAY」純正のため品質はバッチリですが思ったより高かったです。
V-Strom 250のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
自作 アルミメッシュ カバー 右側
やりました。苦労しました。
もぅ切る削る作業はリアフェンダーの時散々やったので慣れたものです。
が・・ 今回のはアルミメッシュカバーを取り付けるのに苦労しました。
左側の様に簡単にはいかず 冷却水タンクとの隙間も殆ど無い為 それを考慮しながらなんとか取り付けました。
いや~・・ これはお勧めできないカスタムになりました。ほんと冷却水タンクが目立ちあんましカッコ良くありません。
まぁダミ ... -
不明 BMW R1300GS用ヘッドライトガード
Vストロームには定番カスタムのヘッドライトガードですが、市販品はちょっとお高いし個性が出しにくい。
Temuを徘徊していて見つけたBMW R1300GS用のヘッドライトガード、異形ヘッドライト用でクセが強い形と大きさ的にイケるんじゃない?と思い購入。安いしね。
取り付けは素直に出来る訳もなく、試行錯誤の繰り返しでした。
ゴムのグロメットにハメて取り外し出来るようになっており、掃除やメンテナンスに ... -
自作 アルミメッシュ カバー 左側
前回 ラジエーターのアルミメッシュ カバーを自作して余っていたので付けてみました。
取り付け自体は簡単。アルミなので形もすぐに変えられ 配線用止め金具を使い接着。
ただ穴が空いてるよりかは 少しは見栄えが良くなったんじゃないかな?
左側カバーは こんな感じに穴が空いてるんですが右側カバーには穴がありません。
右側には冷却水タンクがあって 穴が空いてると丸見えになってカッコが悪いのを隠して ... -
自作 汎用フェアリング、ライトカウル
中華製汎用フェアリング、ライトカウルです。
スクリーンとヘッドライトの隙間がどうにも気に入らず、当初は他車用のスクリーンアジャストブラケットを逆付けでスクリーンを下げようと画策しました。
しかし、ただ下げるだけではスクリーンとミラーやハンドルが干渉してしまいます。
諦めるしか無いかな、と思っていたらまたまたTemu徘徊でこんなの見つけました。
取り付け金具を加工すれば何とかなりそうなので購入して ...
V-Strom 250のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はV-Strom 250のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
不明 スリップオン マフラー
正規品はすっごくお高いので このヨシムラもどきのパチもんをヤフオクで買ってみました。
カーボンに見えますが「カーボン風」です^^;;
そのままだと近所迷惑の物凄くウルさい音量なので中に詰め物をしたりインナーバッフルを追加で入れてみました。
その結果・・音量自体はノーマルとさほど変わらないもの(ちょっと大っきくなった感じ?ってくらい)になって一安心。
音質は変わりましたね! ノーマルは『ブフォォォ ... -
SP忠男 POWERBOXサイレンサー
購入時から装着されていました。別売のエキパイと組み合わせてあり、V-strom250では唯一のフルエキということでお買い得だったなと思います。定価だと合わせて約10万円のフルエキマフラーと考えるとかなりの高級品ですね。
バイク自体の購入時に迷ったポイントは音量。前のバイクのときもそうでしたが、基本的に旅バイクとして使うので音量は可能な限り小さくしたいというのがありました。他社のマフラーは近接排 ... -
SP忠男 パワーボックスサイレンサー
かねてから狙っていたSP忠男のサイレンサーを購入。
ウェ○ック期間限定のキャンペーンでかなり安くあげられました
早速取り付け。取り付けは素人でも簡単にできました
初見で感じたこと。とにかくトルクがすごい!!
3千回転からモリモリと太くなったトルクを即実感。
8千回転まで気持ち良く回るのを確認、今まで3速まで落としていたカーブが4速ですんなり通過できるような、劇的な変化がありました!
上り勾配 ... -
ヨシムラ ヨシムラ スリップオンマフラー R-77S サイクロン
ついに憧れのヨシムラサイレンサーです。
ヤッター!うれしいっす🎵
純正マフラーの、
「ドコドコドリューン」も好きだったのですが、
社外マフラーの…
「ドパンドパンドパパンドトトッ…」いいっ!
純正と違い高速走行時に余裕が出来ました。
出来るだけ近隣に迷惑が掛からないよう、暖気せずに静かに家を出て行く様になりました。
取付けはポン付けです。1時間ちょっとで取り付け出来ました!
YouTu ...
V-Strom 250のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。V-Strom 250のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RTD バイク用LEDヘッドライトH4
V-strom250のヘッドライトを輝く白に!
サクッとLEDバルブに交換しました!
自分で出来る、格安お手軽チューンです♪
•消費電力:Hi20W/Lo10W
•ルーメン:Hi2000LM/Lo1000LM
•色 温度:6000k±500
•製品寿命:30000時間以上
ランプユニッ ... -
DAYTONA プレシャス・レイ Z H4
青白い光が嫌いなので4500Kにしました。
青白く光っているポジションランプは前のオーナーの時からの物でおそらく6500K。
ハロゲンバルブと同サイズと謳っているもののバルブの後ろ部分がハロゲンバルブより少し長いので後ろカバーに少し干渉してしまっているようです。
車体の振動などで今後悪影響が出ないといいのですが。
明るさは純正ハロゲンとあまり変わらず色味がガラッと変わっただけのような気がしま ... -
Sphere Light スフィアライト バイク H4 Hi/Lo LED ヘッドライト RIZINGα 4500K サンライト 車検 対応 1800lm
昨年末に2度、確認不足のクルマが横から飛び出来て危ない目に合ったので…前から検討していた、Vストローム250乗り定番の、スフィアライトのLEDバルブをネットにて購入し、取り付けました。
しかし、コネクタだけ硬すぎて外せないので、父に外してもらい…
その後バルブを自分で取り付け、試験点灯したら、チカチカしてしまって…
またコネクタを父に外して貰い、挿し直して貰ったら、無事にチラつかずに点灯。
... -
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ
SPHERE LIGHT
RIZINGα H4 Hi/Lo 6000K
1年保証
車がLEDヘッドライトなので、どうにもハロゲンはコーナーの先が暗く感じます。
初めてのヘッドライト交換なので評価の高い品で、心配の少ない日本製にしました。
車高があるので対向車や車の後ろを走っていて、
「眩しくて申し訳ないっ( >Д<;)」
って思うほど眩しいです。
(パッシング等トラブルになった事は無いです ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
